休みの日もやはり外に出ないと、書くことがない。
ロケットリーグつぶやき。
ほんとに数年ぶりに遊びました。飛んだり跳ねたりできるので、操作性はやっぱり楽しい。
上の記事を書く際は4連勝できたので、そのあともこの調子でどんどんいけると思ったのですが、残念ながら1勝3敗。
まぁ、良いことは長くは続かないということですね。どのゲームでも、連勝のあとは連敗、あるいはその逆が必ず起こっている気がします。
勝てば神ゲー、負ければクソゲー。
リプレイから画像を切り抜くために、最低一戦はやる必要がありましたが、1敗の時点でリプレイを保存して、そこで今日のプレイはもう止めておけばよかった。
CoDヴァンガードメモ。
こちらも記事を書いた時点では、まさかの5連勝。
今週は得意なモードが登場していたこともあるのですが、勝てば神ゲーなので、とりあえず良し。
もっと続けたいところでしたが、先述のように引き際が肝心なので、今日はここで止めておきます。
ちょうどいいタイミングで、いったんPCから離れる用事が入りましたしね。
MGSVメモ。
良いことでもなんでもないのですが、とりあえず。

先日にメタルギアの動画を見まくっていた影響で、これも久々に遊びたくなりました。
ただ、本当は古いメタルギアの方がやりたかったのですが、もう手元にプレステ1や2はないため、PCで唯一遊べる、MGSVにしておきます。
操作性に関してはシリーズで一番なのですが、難度がとにかく高すぎる…。
もう通常のストーリーはすべてクリアしているので、あとはひたすらFOBに潜って資金や資材を貯め、さらに強力な装備を作るのが目標なのですが、そのFOBがアホみたいに難しすぎる…。
どこに言っても敵兵に見られるし、空には時代設定ガン無視のドローンも無数に浮かんでるし、あちこちに地雷やカメラも仕掛けられてるし、一歩進もうとするだけでイライラが半端じゃありません。
理不尽にもほどがあります。装備を強化したからって、どうのこうのできる問題じゃない。強化するのも、ひたすら苦行。
やっぱりメタルギアが楽しかったのは、1~3とポータブルオプスまでだなぁ…。