本日もだらだらを防ぐため、記事を書くのは30分と決めてトライしてみます。
といっても最初のセクションだけは、以前の日に書いたものを上げ忘れていたものです。ここは含まない。
ぶっちゃけまだ書くことはあったのに書き切れなかったのですが、急ぎの内容でもないし、別の日に回しましょう。
その別の日にネタが全くない恐れもありますしね。
スマホ買い替えるの早すぎた…?

Xperia 10Ⅲの使い勝手があまりに悪かったので、使用期間たった2ヶ月でしたがXperiaは売り払って、Google Pixel 6に買い替えました。
位置が画面上となった指紋認証の反応がやや悪い以外は、概ね満足しています。
ところが、数日前のことではありますが、Pixel 6を買ってまだ1ヶ月も経っていないというのに、なんとPixel 6aが発表されてしまいました。
いくらなんでもタイミングが悪すぎる!買うの早すぎたか!?
と思ったのですが、Pixel 6aは通常の6と比べて、性能を少し落として価格も落とした型のようです。それなら安心。
名前にaって付け足されているので、てっきり強化型かと思い込んでしまいました…。
高くは付いたものの、6aよりは強い型を持っているということになるので、気にせずこのまま持ち続けておきましょう。
そんなことよりももっと気になるのが、なんとGoogle tabletなるものが来年発売予定との発表もあったのです。
Androidタブレットは絶滅危惧種であるため、Androidを開発している天下のGoogle先生自身が発売してくれるとなると、大いに期待が持てます。
第九世代iPadが新品でも思っていたより安かったため、タブレットはもうそれに乗り換えようと最近考えていたのですが、Google tabletが出るとわかった以上、我慢を続けるべきでしょうか?
とはいえ、来年のいつなのかはわからないし、初頭だったとしてもまだ数ヶ月は開くことになるので、つなぎ目的でiPadを買ってもいいけど…。
あと、私の弟が以前、Androidはタブレットに最適化されているアプリが少ないと嘆いていましたが、Googleがこれからの基準になるであろうタブレットを出すとなると、アプリも改善されるかも?
iOSにおけるタブレットはiPad1つですから、それだけを基準にすればアプリを作れますからね…。
ショッピングサイトの罠。
Twitterにてとある商品が広告として流れてきて、ちょっと気になったのでURLをクリックしてみました。
すると、知らないショッピングサイトが立ち上がったまでは良いのですが、そのページは常に片隅に「○○さんが○○分前に購入しました」の通知が表示されています。
一見するとめちゃくちゃ売れているように感じますが、その商品が水筒。
いくら機能性に優れた水筒だとしても、たかたが水筒が毎分売れますかねぇ…?しかも、amazonでも楽天でもない、全く知らないサイトで。
しかも、ブラウザの検証ツールを開いて通知に表示されているユーザーの画像のURLを見てみると、ファイル名がただの連番。
さらに、ユーザー名はひらがなの苗字で統一されています。みんながみんな、苗字を入れるものでしょうか?
もっとおかしいのは、たとえば、ついさっきAさん(仮名)が12分前に購入って出ていたのに、しばらく放っていると、またもやAさんが出て来て、しかも10分前に変わっている、なんてことが。
Aさんちょっと買いすぎやしませんかね?いっぱい買うにしても、なぜ二度に分けて…。買い忘れという恐れもありますが。
というわけで、あたかもめちゃくちゃ売れているような嘘っぱちを見せているというサイトがあるということを、覚えておきましょう。
そして、こんなサイトの広告を出すTwitterも、審査がザルってことですね…。ひとまず広告主のアカウントはブロックしておきました。
なお、そのサイトの本当におかしいところは、会社概要などどこを見ても、住所の記載が全くないこと。
本当に存在しているかどうかわからないところから、さすがに買えません。
値下げマンにどう対処すれば…?
出品してからもうすぐ3週間は経とうとしている古いタブレットですが、いまだに売れる気配がありません。
他にも同じ商品が出品されているので、その中でもっとも安い金額を付けたにもかかわらず。
そんな中、初めてコメントが届いたのですが、やはり値下げ要求でした。
ただ、今回の場合はレアでもなんでもない、性能的にも今の時代じゃ頼りにならないシロモノなので、要求を飲むべきか考えました。
でも、もう少しは高く売りたい…。ということで、相手の要求額と、こちらのもともとの希望額の間を取った金額でどうかと打診。
すると…返答がありません。2日経ちましたが、まだありません。
こりゃ、逃げられてしまったのでしょうか。
ひとまず、先程の金額に変更した状態で、もう少し様子を見ます。
支払い続けていたことをど忘れしていたもの。
何週間かほど前に、amazonプライムをたいして使っていないのに、ずっと契約したままになっていたことに気づいたので、契約更新前に通知が来るように設定しました。
そしてその通知がとうとう来たので、この間にプライムを使っていたかどうか思い返してみましたが…一度だけ使っていました。
といっても、amazonでの買い物自体が数ヶ月ぶりだったし、やっぱりもったいなかったことには変わりありません。
というわけで、いったん解約することに決めました。どうしてもamazonじゃないと買えないものが出てきたときに、また契約すればいいのです。
なお、買い物以外の特典もいろいろとあるのですが、動画は観ていなかったし、Twitchとの連携でCoDとかフォールガイズとかのアイテムがもらえたりしますが、無理してでも欲しいものではないし、過去の配信が数ヶ月分アーカイブされるけど、自分含めて誰も観ないし。
買い物したいものメモ。
さっきamazonプライム解約のことを書いておきながら、今ちょっと欲しいものがいろいろとあります。
会社でPC作業しているとき、誰が置いたのか足元にちょうどいい高さの足置きがありまして、まるできのこのような形であり、てっぺんがクッションとなっています。

それと同様のものが、自宅でも欲しいところです。机の棒部分に足を置くのは狭いですし、椅子の上であぐらになりがち。
他には、名刺入れも。私自身が名刺を作ることはないのですが、いろんな店に食べに行ったときに、レジに置いてる名刺をいつも財布に入れて帰っていますが、財布がいっぱいになってきました。
中身がごちゃごちゃしているし、お金とは別に分けて保管したいところ。
あと、前々から片足のひざと足首が、動かし方によってバキバキ鳴るのですが、サポーターを買うべきでしょうか?
つい最近、普通二輪MTの免許取りました。夏が終われば大型も取りに行きたい。
いちおう、四輪MTの免許も持っています。クルマがないけど。
5年ほど岡山の田舎に、単身で生活していたこともありました。今は実家の事情で大阪に戻っていますが、将来はまた人混みのない生活に戻りたい。