なぜかトヨタのロゴが付いてるヤマハの原付を見かけてわけわかめ。
存在しないメールアドレスから送られてくる?
今日の日記は、とくに良いことでもなんでもないことばかりなのですが、とりあえず。
当サイトはWordpressで動作しており、セキュリティうんぬんのために、Wordfenceというプラグインを導入しています。
週に一度、メールにてレポートが送られてきて、不正にログインしようとしてくる輩をブロックし続けていることが、たしかにわかります。
(なんでうちみたいな零細サイト攻めてくるん?)
問題は、そのメールがなぜか、作った覚えのないメールアドレスから送られてくること。
そのため、gmailでそのメールを受け取ったときに、アイコンがはてなマークで表示されてしまうのです。
本当にtanoshi-nichiyo.comから送信されたものかどうか、確認できないからとのこと。
このまま放っておいても支障はないのですが、なんとも気味が悪いので、気が向いたときに、ちゃんと存在する送信用メールアドレスを作って、そこから送信されるようにしないといけませんね。
靴選びはやっぱり大事。
靴は2足分持っているのですが、片方は何千円もかかった靴で、もう片方は千円もかからない安物の靴です。
前者の高い方の靴ばかり履いていて洗う必要があったので、乾かしている間はもう片方の安い靴にせざるを得ません。
その靴を履いて外に出て、初めの数分だけは普通に歩けてなんとも思わないのですが、次第にだんだんと痛みが出てきます…。
サイズは合っているはずなのですが、足の指先がずっと折れ曲がったようになるというか、なんというか。
洗い終わった高い方の靴が乾いたので、またその靴に戻すと、とくに支障は感じられません。
また、自転車のペダルを漕ぐのも、力が入れやすい気がします。
安い方の靴は、底面がやわらかすぎるんでしょうか。
予備の靴とはいえ、出歩かないことはないので、安さだけで選んじゃいけませんね。
これが胃もたれというものか…?
お昼にラーメンを食べると、のちのち業務に響いてくるので控えたいところなのですが、どうしてもたまには食いたくなってしまいます。
周辺にラーメン店が無数にあるので、今回も初めて行く店に入ったのですが、メニューを知らずに入ったところ、ここにあるのはこってり系。
うまいことはうまいです。大通り沿いにあるだけあって、人も多数居ました。
ただ、いつもと同じくらいの量にしたはずなのに、業務が再開してからしばらく経っても、満腹感が収まってくれません。
そして帰宅後の夜、おそらく昼のラーメンが原因で腹が下りまくり…。せっかく見たいテレビ見てる最中だったのに。
夕食は、いつもなら好んで食べる魚のフライでしたが、このときばかりは身体が油を全く受け付けず、残すハメになってしまいました。

あぁ、俺は私も、もう歳ですかね。もうキュアヤムヤムになれない…。
ただ、思い返すとラーメン全部が全部で、そういう症状になるとは限らない気がします。
ただの袋麺のサッポロ醤油ラーメンをお昼に食べたときには、その直後もその日の夜も、なんともなかったですし。
というわけで、ラーメンという存在自体は、完全に諦めなくて済みそうです。あっさり系だけに絞ることにします。
むしろ、最近はそういうのが減っている気がします。あるとしても、おじいやおばあが昔からやっているような店くらいでしか見かけません。
ぱんだ軒もあっさり系っぽいな…。濁ってないし、こんぶダシとか言ってたし。
ゲーム・アニメつぶやき。
とりあえず、これまでと同様に新マシンの入手は容易で良かった。
あまり使ったことない武器でも、色付き弾をきっかけに使い込んでみるか…?

気が向いたらまとめたいところ。
