今回もちゃちゃっとやっていきましょう。
ワイオミングの規模自体がそんなに広くないこともあって、今回の配送の距離は短め。複数件まとめてしまいます。
まずは、ローリンズかシェリダンまで、空パレットの配送です。重量は21,249kgで、距離は330km。およそ3時間50分です。(ゲーム内時間)

前回からぶっ続けで仕事を続けているので、日が暮れてきました。
日が沈む前には済ませないところですが…。
なお、ATSだけでなくETS2の方でも、夜8時前になってもまだ日が沈み切っていません。
実際のアメリカとヨーロッパも、日が沈むのが遅いのでしょうか?
(そういえばこのゲーム、季節の概念がない…。)
ただ、日が沈み切っていないとはいえ、油断は禁物。この時点でもうライトを点灯させておかないと、無灯火として違反を食らうことがあります。
実世界における運転でも、夕方の薄暗いのときがもっとも油断しがちなので、絶対にライトは忘れずに。

夕日の中でただ一人たたずむのも良いものですが、もし正面に夕日が来たときは、眩しくてとても危険…。
私が以前勤めていた職場の行き帰りは、季節によっては常に太陽が正面に来るルートだったので、常時眩しくてけっこう危なかったですね…。
家と職場が反対方向になってほしいと、何度願ったことか!

そんなこんなで、ひとたび夕方になったと思えば、あっという間に何にも見えない夜になってしまいます。
これじゃ何にも景色が楽しめません。
都会だけにしか住んだことがない人にはわかりづらいかもしれませんが、田舎の夜を経験すると、本当に夜は出歩きたくなくなります。
夜も遊んでないで、おとなしく寝ろってことですね!
ちょうど眠気ゲージが溜まってしまったので、このままここで休憩を取ります。

そして夜が明けると、見晴らしの良い景色が広がっていました。
いつの間にこんなところに居たの!?って、これはこれで意外な体験が出来たというものです。

休憩もできたし、運転を再開します。
荒野が続くのは相変わらずなのですが、その中で川が流れているのを見ると、もしやアフリカかどこかに迷い込んだのではと思い込みそうになります。

かと思えば立体的な構造の道路があるため、ここはやっぱり大都市アメリカです。

シェリダンまで到着しました。あとは「どこに降ろして欲しいんだ?」

指定場所は、奥にある白い建物のへこんだ部分。
スタート位置からだとバックできないので方向転換の必要がありましたが、この空いてる駐車場で方向転換を行うのは、果たして合っていたのでしょうか…。もしここが満車だったら使えないわけですし。
建物をぐるっと一周してくるのが、本当は正解だったのかも。

過程や方法など、どうでもよかろうなのだ。
とりあえずミッションコンプリート。
なお、ローリンズもシェリダンも初めて訪れる場所であったため、これでイベントのカウントは2つ増えました。
なんか得した気分。

時間的余裕があるので、引き続き仕事を行いましょう。
斜め向かいにある建物がスタート地点です。
シェリダンからキャスパーまで、使用済み梱包材17,586kgを運びます。距離は197km、時間は2時間9分。
キャスパーは先程のルートで一度通っているので、来た道を戻ることになります。

牛の牧場です。
初めにワイオミングに訪れたときに見た看板には、馬にまたがるカウボーイの姿がありました。
馬ではなく牛ではありますが、ようやく牧場特有の動物を拝むことができましたね。
牛たちにも、われわれの勇姿を見せつけてやろう!…いや、眼中にないですね。草に夢中。

橋の下を通るものと言えば、別の車線とか川とか列車用の線路が大半ですが、ここの場合は舗装されていない砂の道。
こういうところはプレイヤーが訪れることはできないのですが、ちょっと通ってみたい。
レースゲームでも、ダート特有のガタガタ揺れたり飛んだり跳ねたり滑ったりする荒れ具合が楽しいですからね。
まぁ…トラックでは非常に危険ですが。

めっちゃ牛おるやん!
実は牛の居る農場に勤めていたこともあるのですが、これほどまでに広いのはさすがに日本では少ないでしょうか。
農場なのでキャベツなどを育てていたのですが、傷んで商品にならないものは、牛のエサになります…。

あっという間に目的地まで到達しました。そしてなぜか動けません。

またやらかしちまった…。

というよりはここのマーカー、ゲートを抜けて少し横に寄らないと触れられないんですよね…。
そのせいで、入り口からすぐに寄ろうとするとひっかかり、上の写真のようにUターンするハメに。

ようやく駐車開始の手続きを終え、奥にある赤いトレーラーと白いトレーラーの間に停めようとしますが、今度は手前のフェンスにひっかかり…。

またもやUターンして、やっとバックできるように。

ミッションコンプリート。
これで、ワイオミングの残りの配送はあと3件となりました。
以下、クリア済みの都市。
- エバンストン
- ロックスプリングス
- ララミー
- シャイアン
- ローリンズ
- シェリダン
- キャスパー

そういえば、ワイオミングに来てからまだガレージを探していませんでした。
クイックトラベルできるようにするためにも、ガレージを見つけておきましょう。
いつかのアップデートにより、一度通ったことのある街ならガレージを見つけていなくてもクイックトラベルできるようになったのですが、その場合はアップグレード屋のない街には移動できません。
ガレージにしか飛べない街もあるということなので、ガレージはどんどん買っておきましょう。

これでワイオミングにおける拠点が出来上がりました。
さぁ、残り3件もがんばっていくゾ。
百発百中レビィショット