スマホ買い替えた。
Xperia 10Ⅲ使い勝手があまりにも悪く、もう我慢できないので、新しいスマホを先日注文しましたが、本日到着しました。
それが、上の写真にあるとおり、Google Pixel 6です。
Androidを制作しているGoogle直々の端末ですし、弟も母も旧式のPixelを使用しており、とくに不満がないようなので、これならば間違いないかと思ったのが、選んだ理由。
本端末のすぐにわかる特徴して、指紋認証のタッチ場所が画面上であること。
他の端末だと電源ボタンとか裏面に付いていることが多いのですが、画面点灯中しか反応しないため、ポケットから取り出す際の暴発がまずありません。
Xperiaではこの暴発に何度も悩まされていたので、本当に助かります。
ただ、認証に若干時間がかかることが難点でしょうか。
他の端末と違って、電源ボタンと音量調整ボタンの位置が逆なのも戸惑うところ。
肝心の電波のつながりやすさに関しては、まだ遠出していないので不明。でも、SIMが2枚使えるようになったため、片方がダメでももう片方に切り替えて対処できそうです。
しばらく様子を見ていきます。

また、以前までは画面下にホームボタンや戻るボタンなどを表示させる従来方式で使ってきましたが、新しい端末にしたことですし、せっかくだからジェスチャーモードに切り替えてみました。
(ジェスチャーモードは以前の端末でも使えたので、Pixel独自の機能ではなく、Android標準のものかと。)
ホームに戻るときは画面下端から上にスライド、前の画面に戻るときは画面左端から右へスライド、アプリ切り替えのときは下から上にスライドしたあとしばらく静止、といった感じ。
初めはなんじゃこれと思ったものの、すぐに慣れました。画面下にボタン類が表示されていない分、広々とした表示になります。
PCでも、Windowsはタスクバー隠し、MacはDock隠しを普段使っているので、いずれはAndroidでもこれらに従う流れだったのかも。
なお、ホーム画面の上にある日付及び天気の表示と、下にある検索バーは非表示にできません…。右上は埋められない…。
Novaランチャーなど、他のホームアプリに入れ替えれば消せるのですが、Novaだとジェスチャーモードとの相性が悪いのです。変な挙動を起こします。
純正ホームのまま、アイコンを置きすぎない運用にするしかないかな。
あと、もう使わないXperiaは某所に出品しましたが、ほんとあそこは値下げ要求マンが多い…。
同じ機種で他に安い出品がいくつもあるならまだしも、このイエローはざっと確認したところ、一つも出品されてません。(売り切れは除外。)
SIM2枚運用について。
今回購入したPixel 6ですが、SIMが2枚使えるといっても、一枚は実体のSIMカードで、もう一枚はeSIMとなっています。
これまで実体のSIMを2枚持っていましたが、片方が使えないことになります。
どちらのSIMもIIJmioで契約していますが、片方をeSIMに置き換えられないか調べてみたものの、残念ながら実体のSIMからeSIMへの乗り換えは不可とのこと。
よって、実体SIMを一枚解約して、eSIMを新たに契約しなければなりませんでした。また事務手数料が発生する…。
なお、eSIMは実体がないため、数日かかるカード到着を待つ必要がなく、契約してから十数分後には使えるようになります。
ただ、IIJmioの場合、eSIMはDocomo回線タイプかつデータ通信専用となっています。
そのため、2枚あったSIMのうち、SMS付きかつau回線タイプのSIMはそのまま実体の方で残し、データ通信専用のDocomo回線SIMは解約することにしました。
なお、eSIMはデータプランゼロで契約しました。容量上限が0ギガという、一見するとわけわけめですが、必要になったときだけチャージするという形式です。
つまり、別のSIMで容量が充分事足りるならeSIMはそのままにしておけばいいし、オーバーしてしまったときはチャージすればOK。
全く使わない月でも165円はかかってしまうのですが、初めから2GBあるSIMを無意味に契約し続けるよりはマシ。
ところで先日書いたとおり、自宅の光回線はeo光に切り替え予定です。
eo光とmineoをセットにすると割引があったはずなので、今IIJmioでeSIMを新しく契約するのはもったいなかったかも…。
ただ、そのeo光の工事がいつなのかはまだわからないので、やっぱり待っている間に何もしないのは退屈。
星をかき集めろ…。
上の記事を書いたあと、本日はひたすらハチナイに身を投じておりました。
欲しいキャラが手に入るガチャがあるのですが、リアルマネーを費やすには高すぎるので、できる限り無料でガチャを回し続けられるだけのナインスターを回収する必要がありました。
意外にも入手先がまだまだ残っており、現時点で10連5回できるほどのスターは集まったのですが、それでも目当てのキャラは当たらず…。
天井に達してしまえば確実に交換はできるものの、残りの入手チャンスで上限まで到達するかどうか…。
というか、そうなる前に普通に当たってくれ!
なお、スターの入手先として、ストーリーとリーグが残っており、リーグの方が一気に集まるのですが、もうプラチナ帯にまで到達しており、敵も強くなってしまったため、なかなかレートを上げられません。
リーグには何度でも挑戦できるものの、レートが上がったり下がったりの繰り返し。SS+4のうちのチームなんて、ただの雑魚や!
よってリーグはいったん置いておき、あとは未クリアのストーリーをすべてクリアして、それでも足りないなら、もうリアルマネーかな…。

クルマやバイクのゲーム、ニッチな端末いじり、ランチ・モーニング巡りにお熱です。