良いこと日記。 2022/4/16

良いこと日記。 2022/4/16

いい天気すぎたので。

奈良の大淀町や御所市方面へ。
昨日の金曜日は曇りだったし、事前に見た天気予報でも土日は曇りたったはず。 よって今週は家でおとなしくしているつもりだったのですが、外を見ればまぶしいくらいの晴天…
tanoshi-nichiyo.com

原付にとって県外まででかけておりました。

でっかいハンバーガーに、エスプレッソに、銭湯。

暑くもない、寒すぎもしない気温の中で、ただひたすら山道を走るのはやっぱりたまりません。

もはや渋滞は避けられない?

どれだけ現地で楽しい思いをしても、いっつもそれをぶち壊してくるのが、帰りの大阪市内の渋滞…。

金曜であろうと土日であろうと、信号の数も行列の長さも厄介です。

GoogleMapを見ながら走ると、渋滞は赤い帯で表示されるので、それを見つけ次第脇道にわざと逸れてやります。

ただ、そうするとルート再設定となるのですが、混んでいる大通りにまた引き戻そうとしてきます。

それすら無視して脇道を進み続けていると、今度は行き止まりにハマってしまい、余計に時間を費やすことに…。

結局、GoogleMapが示すルートに従うのが、もっとも早いのでしょうか?

とはいえ、一分一秒でも走りを止められてしまうのは、我慢なりません。

さすがの大阪市内の土日でも、早朝であれば少しはクルマが少ないでしょうから、今度から遠出の際は、現地で一泊してから、早朝に帰る方がいいかもしれません。

いつも昼前になってから出かけてばかりだったので、早朝に走るというのも味わいたいところです。

(深夜ならもっと少ないと思うけど、街灯のある市内だろうが夜は怖い。治安の面でも。)

遠出先の現地の夜を楽しむというのは、大阪の実家に戻ってからというものの、一度もやっていませんでしたからね。

今週のCoD。

CoDヴァンガード シーズン2後半 4週目。
CoDの記事のタイトル、この形式の方がいいかな。 以前まで何年何月何日の週って形式にしていたけど、それじゃあ何の作品のいつのシーズン中の話なのか、わかりづらかっ…
tanoshi-nichiyo.com

CoDなんかで遊ぶと完全試合を成し遂げられなくなってしまいますが、もはや身体の一部なので避けられません。

昼になるまでいい天気すぎたことに気づかなかったので、朝のうちは遊んでおりました。

正直言って今週は、Shipmentしか見どころがないのですが、そのShipmentが」CoD史上最高のマップであるため、文句はないでしょう。

あと、現行作ではないBOCWが、今度もアップデートの予定があるのは嬉しいのですが、今のところ判明している追加要素として、BO1やBO4のころにあまり好きでなかったJungleというマップの追加というのがなぁ…。