昨日チェックできなかったけど、今日も更新があったので、3/26の週としておきます。
ヴァンガード

いつものShip Hausが、先週はDas Hausオンリーとなっていたのですが、今週はDomeも加わって、Shipment Das Domeとなっています。
Domeは中央部が開けているものの、マップ全体としては規模が狭い方であるため、楽しいマップであることは間違いないはずです。
そしてもう一つ、Experimental Rlaylistという新しいモードが登場しています。
詳細は「本日のメッセージ」を見ろと書いているので、RTボタンを押して見るものの、何も書いておらず…手抜き。
というわけで、こちらのツイートを開いて、続きの方に詳細が書かれています。
ざっと説明するならば、マップはShipment Das Domeと同じであるものの、リスポーンの調整が加えられているようです。
狭いマップはリスポーン位置が問題になることが多く、特にShipmentは敵の真後ろやすぐ横からリスポーンしてしまうことがしょっちゅうありましたからね…。
そして改善されているように感じるかどうか、ご意見は上のフォームから投稿してほしいとのこと。
今までこういった展開は、なかなかありませんでしたね…。よっぽど気にしている問題のもよう。
というわけで実際に試してみたかったのですが、Pingが200になるまでマッチングせず、遅延まみれでリスポーンを確かめるどころではありませんでした…。
海外のプロたちに任せることにします。

勝利シーンでいっつもボコられている正体不明のやつ、手裏剣のシーンのおかげでやっと顔が見えやすくなりました。
ゾンビかと思ってたんですが、やっぱり人間ですかね?
ただ、誰なのかは結局わからない。ボコられ役専用キャラかな。
新武器はどう?

アインホーンを腰だめで撃ってキルを稼ぐこと15試合、ようやくアルマゲラゲットとなりました。
大口径弾と火薬(多)を付けたアインホーンがあまりにも強いので、もうショットガンのままでいいんじゃないかと思ったけど、やっぱりSMGはチェックせずにはいられません。
カスタムマッチでAI相手に試したとおり、やっぱり説明文に反して、反動はかなり軽くて当てやすいです。
連射力も高くて多少撃ち漏らしてもカバーできるので、初心者にも勧めやすい武器かと思います。
ただ、初めは弾がたった20発しかないのがつらいところですが、レベルを11にすると一気に60発のマガジンが手に入るので、そこからは格段に戦闘力が向上します。
現在は経験値2倍キャンペーンが行われているので、育成もあっという間。
そして使いやすくはなったものの、それでもまだ火力不足を感じる…。
直前までショットガンばかり使っていたせいもありますが、いくら連射力が1000あっても、威力が20しかないのでキルするのに5発もかかり、真正面から撃ち合うと負けやすいんですよね。
射程距離もやけに短いので、6発キルになってるかもしれません。
他のSMGと違って、マガジンを変えず連射力を上げる手段がリコイルブースターしかないのですが、終盤の方でバイタルが手に入るので、それを使うとクリティカルヒットの範囲が拡大します。
どこまで拡大するのかは不明なのですが、クリティカルのダメージは30なので、2発はクリティカルが入ってくれると4発キルできます。
だいたいの武器では大口径弾の方が安定のカスタムで、この武器にも大容量の大口径弾はあるのですが、大口径弾はリーグプレイだと禁止されるほどの強アタッチメントです。
大口径弾を使うのはなんとなくプライドが許さない…というときは、バイタルが選択肢となりえるかも。大口径弾を使うと、バイタルは効果がないですしね。
とりあえず、レベルがMAXになるまで育てるつもりです。SMGの中で一番のお気に入りになりそうなのは間違いない。
ウォーゾーン

Rebirth Islandの大幅なアップデートが行われており、それに関連するイベントも開催されていますが、バトロワしかない限りは、ぶっちゃけどうでもいいです。
そんなことより!Clashが復活しています!今シーズンではもう開催がないと思っていたのですが、意外と早い復活となりました。
さっそくアルマゲラを持ち出したいところですが、まだ育成しきっておらず、ウォーゾーンでは経験値が稼げるとは言い難いので、今挑むべきかどうか。
なお、シーズン2後半のウォーゾーンの予定表が公開されており、Clashは今週のみとなっています。
でも来週と再来週には、おまちかねのPayloadが復活です!
マップはPayloadでは初のRebirth Islandであり、人数は12v12に変更となっていますが、それはそれで楽しみ。
最後の2週間は、ClashもPayloadもないのでどうでもいい。
ブラックオプス

WMDが引き続き登場しています。
ただ、あまりおもしろいマップとは思えなかったので、やっぱりNuketownとFace Offの方がいいかな…。
そういえば、Vargo 52まだ獲得してなかった。
それも早く獲得して、ヴァンガードの方にあるアルマゲラと一緒に、ウォーゾーンへ持ち込みたいところ。

モダンウォーフェア

Shoot the Shipがない…。
Rustは良いけど、Hideoutが面白いとは全く思えない…。
今週はやるものなし。

クルマやバイクのゲーム、ニッチな端末いじり、ランチ・モーニング巡りにお熱です。