チャレンジの達成条件。

本日のアップデートにより、新しくArmaguerra 43というSMGが追加されました。
ただ、いつもどおりシーズン途中で追加される武器はすぐに使えるというわけではなく、チャレンジをこなさなければいけません。
今回の条件は「1回のマッチで腰撃ちキル10回を15回達成」。
なんかちょっと誤字がありますがつまり、一試合中に腰撃ち10キルを、15試合分ということです。
チャレンジ達成の抜け道?
一見すると、少々めんどくさそうなチャレンジに見えます。
いくら近距離戦に強いSMGとはいえ、腰だめ撃ちなんてしていたら、そんなの当たらない…。
ただ、達成条件をよく見ると、SMGで腰だめとは書いていません。武器カテゴリの指定がないのです。
前シーズンのWelgunのときは、SMGでキルすることが条件となっていたので、今回もそうかと勝手に思い込んでいたのですが、これはもしかしたら…。

というわけで、試しにSMGではなくショットガンを持ち込んで、ひたすら腰だめでキルしていきます。
ショットガンだったら、腰だめが非常に当たりやすいので、バンバンとキル数が稼げます。
なお、明らかに10キル以上できたときは、さすがにエイム撃ちも使います。
それにしても、EINHORN REVOLVING強いな!連射は効くし、威力も悪くない。
ただ、弾がたった5発しかないうえに、リロードがとにかく遅いのが難点…。走ってから構え直すのも遅い気が。
もちろん予備の武器は必須で、これまた腰だめキル稼ぎに便利な、MACHINE PISTOLのデュアルを持っていきます。
腰に据えて撃ってないものの、たぶん腰だめキル扱いでしょう…。
そして試合終了後、進捗の方を確認してみると、やはり思ったとおり、カウントが1つ進んでおりました!
つまり、Armaguerra 43を獲得するために、ショットガンやマシンピストルを使っても全然問題ないということです!
アルマゲラも早く欲しいけど、今作でショットガンをまだ全然使ったことがないので、それを育てる良い機会にもなりそうです。
アルマゲラの性能は?
さすがにまだ未入手なので、対人戦ではどうなのかわかりません。
でも、未入手であってもカスタムマッチで使うことはできるし、すべてのアタッチメントも選択可能なので、ここで試してみます。
テスト場所はもちろんShipmentで、AIを最多人数詰めて、スコア上限もなしにして気が済むまで無限にテストできるようにします。

事前の情報だと、連射力は最高だけど反動も強烈という、BOCWにあったMAC-10を思わせる説明でした。
でも実際に撃ってみると…あれ?結構当てやすいぞ…?
全くの無改造状態だったのですが、アルマゲラが登場するまでは連射力最高だったPPSHと比べると、明らかに反動が軽いです。
威力は20しかないのでキルするのに最低でも5発はかかり、射程距離も短いのですぐに6発になりそうですが、連射力が1000あるので、キルするまでの時間はそんなに悪くないかもしれません。
ただ、弾数はたった20発しかないので、あっという間に弾切れです。
同じ速射型SMGでも、MWにあったFennecは命中率が良いけど取り回しが悪い、BOCWのMAC-10は取り回し良いけど反動きつい。
同じように見えても、けっこう個性が際立っていますね。

ところで、弱点である弾数の少なさとは、あっという間におさらばできるみたいです。
早い段階でマガジンが手に入り、なんと初めはいきなり大容量の60発で、そのあともすぐに40発のマガジンがあります。
しかも40発マガジンの方は、全くデメリットがありません。序盤のうちは、絶対に付けておきたいアタッチメントになるでしょう。
最終的には、75発もの特大容量の大口径弾が手に入ります。
ほぼLMGやん!4発でキルできるようになるのに、ほんとにその弾数でいいの!?
さらに驚いたのは、今作においては他のSMGには存在しないはずのスライハンドが、このアルマゲラでは装着可能で、しかもこれも序盤のうちに入手可能です。
BOCWと比べて、ヴァンガードの武器は全体的にリロードが遅くなっているのですが、2秒を切るのはなかなかないのでは。
また、スライハンドと両立はできないものの、これまた他のSMGにはないバイタルも使用可能であり、クリティカルヒット範囲を広げられます。
なんかもうやりたい放題だな!これ絶対に強い武器!絶対手に入れるぞ!
MWやBOCWのときから連射力の高い武器は好きだったのですが、これは期待以上です。
入手まで、あと最低でも12戦…。15戦って、意外に長いよね。
余談。

Arms Raceとかいう新しいモードも追加されていました。MWにあった、Ground Warに近いモード?
人数は12v12だけど、その割にはマップが非常に大規模。なぜGround Warと同じ32v32にしなかった。
ドミネーションみたいに陣地の取り合いだけど、たぶん爆弾を持ち込むと陣地を破壊して、ゲームから除外できるっぽい。
(爆弾を入手できなかったので、あいまいです。)
あと、ロードアウトは持ち込みできなくて固定装備で、ボディーアーマーもあった。
Ground Warというよりは、Warzoneっぽい。ぶっちゃけ、楽しくなかったです。
やっぱりCoDは大規模戦より、いつもの狭いマップでひたすら撃ち合ってひたすらリスポーンする方が楽しい。
でも、なぜかバイクをいつでも呼び出しできるのは良かったかな。大規模マップの移動手段に困らない。
コマンドを押すと数秒後に、どういうわけなのか空からバイクが降ってくる…。下敷きにされないように注意。
百発百中レビィショット