良いこと日記。

良いこと日記。

ヴァンガードのアップデート。

CoDヴァンガードシーズン2のアップデート内容が届いておりました。

詳しくはリンク先を見てもらうとして、個人的に注目したいところはまず、新武器追加。

以前からの予定どおり、新しいSMGであるArmaguerra 43が追加されます。

ざっと説明を見た限り、SMGの中でもっとも連射が早いけど、反動が強くて威力が低いとのこと。

もしかしたら、BOCWにあったMAC-10に近い性能かもしれません。

MAC-10が一番好きだったので、Armaguerraが今作でもっともお気に入りの武器になり得るかも…?

パワーと取り回しのバランスが良いWelgunも、なかなか良かったんだけどなぁ。

そしてもう一つの注目点は、ヴァンガード本編じゃなくてウォーゾーンの話ですが、お待ちかねのPayloadがついに復活すること。

シーズン2始めに復活していたClashともども、ウォーゾーンの中でもっとも楽しいモードのうちの1つなので、楽しみで仕方ありません。

(他のモードが面白くなさすぎるだけとも言う。)

しかも今回のPayloadは、Rebirth Islandで初の開催となります。カルデラと比べると小規模なマップなので、ペースの速い戦いが期待できそうです。

とりあえず、今日寝て明日起きたころにアップデートが配信されているかも。

やっとカテゴリに合う記事書けた?

上の記事に書いたとおりですが、ハチナイにて自慢のオーダー編成を公開しあうキャンペーンが行われていたので、それに便乗してみました。

たまには性能うんぬんを抜きにして、ただただキャラの表情だけで選ぶ編成もありですね…。

それはさておき、数日前に当ブログの記事の大カテゴリを「たのしいにちようび」「うれしいきんようび」「まんなかのどようび」の3つに分けました。

しかし頻繁に投稿するのは、クルマ関係の話が多い「うれしいきんようび」と、とりあえず毎日の日記を書く「まんなかのどようび」ばかりです。

ヒロインもの関係を入れる予定である「たのしいにちようび」が全然動いてなかったのですが、本日ようやくそこへ上の記事を入れることができました。

過去の日記にもハチナイ含め、ヒロインものゲームなどの話が散らばっているはずなので見つけて、まとめられそうならまとめ次第、カテゴリを移していこうと思います。

また、ページ上部のメニューにある各カテゴリーへのリンクですが、名前の横にアイコンを入れることにしました。

これで、マウスオーバーして小カテゴリ一覧を開かなくても、取り扱っている内容が少しわかりやすくなったかな?

昼飯探訪。

本日はあいにくの雨ですが、それでも社内では食事ができないので、カッパを着ていつもどおり飲食店を探しに行きます。

ただ、連休明けだったせいなのか、ワクワクワクチンチンチンからの病み上がりだったせいなのか、どうも本日はいつも以上に腹が減って仕方ありません。

いつも以上に頭をひねってコードを書いていたせいもあるかな…。(熱心に仕事してますアピール。)

おしゃれに喫茶店を決め込みたかったところですが、今回はそんな気分ではありません。

うろうろしていると、まだ入ったことのない定食屋を発見。

ただ、昔からやっていそうなうどん・そば・どんぶり屋というのはどうも、喫煙可能店ばかりが目立ちます。

その案内が目に入れば間違いなく店には入りませんが、表示がなかったのに喫煙者を見かけたときもあり、そのときの気分といったら…。

でも、今日の店は当たりです。全席禁煙でした。店内にはちゃんと禁煙の表示があるし、灰皿は一切置いていない。

肝心の定食も、料金・量ともに満足だし、ここならまた来たいと思えるお店でした。

見た目こそ古くても、やり方はちゃんと今の時代に合ったもの。定食屋の価値観を良い方向に一変させてくれる、良い機会でした。

そういえば、記事のアイキャッチ画像をどうするか困ったときは、とりあえず空とか木の写真撮って、上げておくのも良いな…。