今週のブラックオプス コールドウォー。

今週一番気になるのは、Radid Fire Moshpit。
ラピッドファイアといっても武器の連射力が上がるわけではなく、画像にもあるとおり、常に偵察機が有効の状態であり、なおかつPERKゴーストは使用不可になっています。
つまり、どこに居ようが常にみんな居場所がバレているということです。
また、出現するマップも比較的狭いマップだけに絞られているので、いつもよりもハイペースな戦闘が楽しめそうです。
といっても、先週あったNuketown 12v12や常設のFace Off 6v6に比べると、少しは落ち着いていそうですが…。
今週のウォーゾーン。

なんにもやりたいものがありません…。
先週まではClashというモードが存在していたのですが、とうとう無くなってしまいました。
50v50のチームデスマッチで、なんといっても、いつものバトロワと違って何度でもリスポーンできることが本当に良かったのに。
ClashやPayloadの方が、バトロワよりも絶対に万人向きだと思うのですが、どうして常設にしてくれないのだろうか…。
何度もリスポーンできて好きな装備も持っていけるといえば、常設のPlunderもそうなのですが、ヴェルダンスク全域を使用するせいで、交戦機会が少なすぎるうえに距離も長くなりがちなんですよね…。
別のゲームの話になりますが、今度出るヘイローの新作は、バトロワじゃなくて通常のチームデスマッチなどが無料で遊べるようなので、CoDもそうしてくれないといずれ追い抜かれますよ…。
今週のモダンウォーフェア。

先週はShipmentとShoot houseが分割されてて非常に良かったのですが、今週はまたいつもどおりShoot the Shipとしてくっついてしまいました。
他のモードを見てみると、12v12のサーチアンドデストロイとか、1v1とかあるのですが、これらはぜんぜんやる気になりません。
とくに、先述のバトロワのように、死んだら即終わりのモードが苦手なので、サーチアンドデストロイも同様です。
Modern Warfare Classicsという、過去作からの復刻マップのみが出てくるモードもあるのですが、微妙な品揃え。
Hardhat、Crash、Vacantはまだいいのですが、Backlotだけはなぜかマジで一回も勝てたことがないんです…。上下含めて複雑に入り組んでいるせいでしょうか?
というか、過去作のマップといえば、ShipmentやKillhouseもそうなので、このモードに含めるべきではないでしょうか!?
Shipmentはほぼ常設なのでまだしも、KillhouseはBOCW発売後に告知なしでひっそりと実装されて以降、まるっきり出てこなくなりました。
KillhouseもShipment同様に非常に狭くてハイペースの楽しいマップなので、またKillhouse 24/7を復活させてほしいところです。
今週の目標。

ナンバーズというイベントが新しく始まりました。期間はシーズン5が終わるまでだったかと思います。あと2週間ほど。
BOCWとWarzoneそれぞれにミッションが設定されており、報酬も個別に用意されています。
ただ、どちらかのタイトルで9個すべてのミッションを達成したときに、Saiという格闘武器がもらえるようになっています。
つまり、BOCWかWarzoneどちらか遊べばいいだけなので、今週はBOCWで決まりですね。今週のWarzoneは、マジでやりたいものがないので…。
Sai以外も狙うならどちらのタイトルもやらなきゃいけないのですが、ぶっちゃけそんなに欲しいものはないので、BOCWだけで充分です…。

他の人が使っていて非常に気になっていたアイテム。
ストアを覗いてもなぜか見当たらなくて、どうやって手に入れるのかわからなかったのですが、本日私のもとにも無料バンドルとして届いていました。よかった。
アニオタならば絶対に手に入れないといけないバンドル…。

本日ストアに新しく追加されていた、モトクロスバンドル。
最近走り屋として目覚めてしまった私にとっては、これは絶対に押さえておかないといけない…!
静止画ではわからないのですが、エンブレムとコーリングカードがつながっていて、1つのアニメーションになっているのもおもしろい。
ただ、今月はいろいろとお金使いすぎてしまったので、買うのは来月以降かな…。
CoDヴァンガードを予約購入するのもそのときで。

以前から存在するバンドルですが、走り屋つながりでこちらも欲しいところ。
先程のはキャラクターがベイカー、こちらはバルガスであり、陣営が違っています。
2つとも買っておけば、どちらの陣営に割り当てられても、走り屋の格好で居られますね!

あと、車の絵が描かれたステッカーとか。

某とうふ屋カーを意識していそうなエンブレムとか…。
あぁ…欲しいのが多すぎる。破産確定ですね!

モトクロスバンドルの中になぜか、キャンペーンモードに登場した主人公のうちの一人、メイソンの名前が入った武器が。
本日ゲームを起動したときに新しくムービーも流れたのですが、そこでも「メイソンを呼べ」といった感じのセリフも。
ということは、次のシーズンでは、とうとうマルチプレイにもメイソンが登場するのでしょうか?
それにしても、メイソンのフルネームはアレックス・メイソンだそうですが、MWにもアレックスってキャラが居たからややこしい…。
あと、キャンペーンに登場したキャラと言えば、ラザーはやっぱりマルチプレイに出てこないんでしょうか…。
ラザーかパークどちらかしか助けられない場面があったのですが、マルチプレイはおそらくパークだけが助かった世界線…。
なお、選択に躊躇していると、二人とも死にます…。