良いこと日記。 2022/3/10

良いこと日記。 2022/3/10

人気のレースゲームが格安で。

Humble Bundleにて、多数のレースゲームの詰め合わせが販売されています。

ラインナップは下記のとおり。

  • Assetto Corsa Competizione
  • DRIFT21
  • Automobilista 2
  • iRacing
  • Assetto Corsa Ultimate Edition
  • rFactor 2
  • NASCAR Heat 5
  • Automobilista

これらのゲームがなんと、最低でもたった13ドルで全部買えてしまいます。超お買得。

このうちのいくつかは、Steamのストアにてレースゲームタグを見てみると、人気作や売上上位にランクインしていることが多いので期待が持てます。

ランクインはしていなくても、アップデート頻度の高いゲームも多いはず。

(ちなみに売上1位なら、やっぱりForza Horizon 5。)

ちなみに、ハンコンのクーポンも付属しているのですが、残念ながら米国のみ対象です…。

私はもちろん買いました。さて、問題はいつ遊ぶか…。

またもや積みゲーが増えたぞ…?

たまには初心に戻って…?

先日に引き続きWar Thunderですが、シルバーライオンや研究ポイントの獲得量が増えるクーポンが貯まっており、使わないと期限切れしてしまいます。

ランク4に上がったばかりのイギリス機を育てていこうと思ったのですが、今回のMemorial Dateタスクはドイツ機とソ連機の一部が対象となっていました。

というわけで、タスク条件の機体を手に入れるためにも、一気にトークンを使って、まだ一度も育てたことのないドイツ機を本日は使用していきます。

ソ連のほうだとランク5というはるか先の機体が必要であったため、ランク4で良いドイツにしておきました。

とはいえ、どのみち期限内に機体獲得は絶対に間に合わないのですが、上位の機体を求められるタスクが今後も多々発生すると思われるので、どの国もまんべんなく育てておくことにします。

ドイツ機自体は初めてであったものの、ランク1の機体を使うのは久しぶり。

最初のランクだけあって、まだ慣れていないプレイヤーも多いのか、7機も撃墜できてしまいました。私としてはかなり倒した方。

といっても、敵の排除に気を取られすぎたのか、試合自体は負けですけどね。

まだ爆弾持ちの機体がほとんど居ないことに配慮してなのか、このランクだと地上目標も機銃で倒せる装甲車ばかりでした。

機体の速度もそんなに速くないこともあって、たまにはこんなゆったりした試合もいいものですね。戦いにゆったりなんて言葉を使うのもヘンだけど…。

しかしふと思ったのは、せっかくの100%アップのクーポンなのに、低ランクで使うのはやっぱり失敗だったかなぁということ。

高ランクになるほど獲得量が高くなるはずなので、もとの値が低いのに倍率を上げても…。低ランクだと、次の機体の開発もすぐ終わるし。

今度から気をつけよう。

編成の悩みは尽きない…。

ハチナイの話。URがいっぱい手に入ってからというものの、守備位置組み立てパズルが、ずっと頭の中で止まりません…。

あの子をあの子とリンクさせると、あのポジションも適正◎にできる…。でもフェス限定のものじゃないとダメだな…。

それじゃあ、この子はどうだ…?あぁ!そいつとしかリンクできへんのかい!そこは望んでる位置じゃない!

みたいな感じで。

ひたすらスマホと攻略サイトをにらめっこしたものの、もっとキャラを手に入れないといけない以上、結局は何も動かしようがなかったのですが、将来の予定を立てられたので良しとしましょう。

ところで、本来はショートである有原ですが、いつもと違ってファースト◎となっている運動会シーンの自分自身とリンクさせることで、ファーストに配置させています。

【十人十色の流れ星】有原 翼 (遊) 最終更新日時:2021/07/18 10:46:10 更新点このページを編集 ★ 覚醒前画像▼ 属性 レア 守備適性 - …
w.atwiki.jp

でもよく考えるとリンク相手は、常設のステージで手に入る十人十色の流れ星、通称セサ原の方が良いかも。

こっちだと、内野すべてが◎になっているという、とんでも性能ですからね。

ただ、現在ショートとセカンドにはそれぞれ、ポジションが適正である新田とともっちを配置しているので、動かすとしてもサードしかない。

でもサードには、近藤を配置中…。キャッチャーにはすでにすずわかが居るので、まだ○で済んでいるサードにするしかなかったのですが、有原をサードに移したら近藤の居場所がなくなる!

そもそも、強化素材が足りなくてリンクのレベルが上げられないし、ファーストから動かす理由も今はないので、やっぱりしばらくは現状維持。

アニメ・ゲームつぶやき。

あっという間に10周年…。どれもこれも、今でも鮮明に覚えてるゾ…!
とりあえず、おとなしく続報待っとこ。
10連1回だけなら割引だし、表情も脇もえっちだし、回したいし!
でも、URのための★も貯めないといけないから困った…。
🥖🥖🥖🥖🥖🥖🥖🥖🥖🥖
🥖🥖🥖🥖🥖🥖🥖🥖🥖🥖
最近のジャンプのゲーム、PCに対しておま国しないようになってほんとよかった。
今度こそクソゲー脱却なるか?
バトロワがマジで嫌いだから、MW全盛期の頃に初登場したときはマジでがっかりしました…。
でも今は、BOCWとVGの武器も使えるようになったし、ClashかPayloadがあるときだけは楽しいです。