ハチナイのめり込み中。

4回10連すれば必ずURが手に入るガチャの期限が近づいてきたので、忘れないうちに回すことに。
普段だったら200個も星が溜まることなんてないのですが、ここ最近の大盤振る舞いには助かります。
実際に4回行ってみた結果、まずガチャからはURエレナをゲット。4回実行後のおまけチケットでは、URすずわかゲット。
URともっちが手に入るイベントも常設になっているのでちゃちゃっとクリアして、一気に戦力が拡充されました。

そしてこちらが、現在のオーダー。スタメン9人中8人がUR。
まさか、こんなにURが揃う日が来るとは、ちょっと前までは夢にも思わず…。URなんて石油王しか手に入らないものじゃなかったのか!?
性能の高さももちろんのこと、同キャラであれば自由にイラストを入れ替えできるってのが、最高にたまらないですね…。何を入れてもかわいい。
(URが実装される前は、同じキャラを並べまくるという楽しみがあったけど…。)

しかし、とりあえず手持ちのURをすべてぶっこむ程度では完璧な性能にすることができず、一人だけポジションを適正位置に収めることができません。
キャッチャーが二人になってしまうとは…。せっかく最も鍛えていた近藤ですが、まだペナルティが少ない、適正が○であるサードに移ってもらうしかありません。
もともとサードは東雲のポジションですが、UR特有の適正ポジションリンクにより草刈からレフト◎をもらうことができたので、そこへ移動。
そしてレフトももともとは柊のポジションですが、これまた宇喜多からライト◎を引き継げたのでそこへ移動。
こうなったら近藤も誰かから適正ポジションをもらいたいところですが、その相手がよりによって同じキャッチャーの仙波です。キャッチャーからキャッチャー◎をもらっても…。
それじゃあすずわかをどこかに移す…?と思ったけど、こっちも適正ポジションをもらえる相手が仙波…。なんで被るねん!
ただ、ハチフェス限定の仙波であればレフトも◎になっているので、もしそれが手に入れば、その仙波とリンクした近藤をレフトに移動させて、東雲はサードに戻せます。
すずわかをレフトにしてもいいのですが、すずわかにはキャッチャー固有の特殊能力が多いんです…。近藤にもあると言えばあるけど少ないので、まだ近藤の方が動かしやすいかな。
いくら考えたところで、ハチフェス仙波が手に入るガチャがまた来ない限り、どうしようもないんですけどね…。来たところで、当たるかどうかも。
ところで、ショートも二人被っており、有原と新田がいるのですが、有原はファーストに移動させています。
有原の適正ポジションリンクは有原自身からとなっているのですが、いつもと違ってポジションがファーストになっている運動会有原を、運良く所有していたので助かった。
あと、センターだけSSRのままなので、ここもURで埋めたいところ…。特に、UR永井が欲しい!
3バカおいしいもの倶楽部の三人好きだし、グルメセンターロードも発動できるし、覚醒前のイラストがえっちだし…。
これも、次の復刻はいつになるのだろうか。もやもやしっぱなしです。
それにしても、またもやチーム編成に悩みまくって時間を費やしてしまったなぁ…。今日はガチャだけで済ませるはずだったのに。
スマホゲームなんてイラストが見れたらそれでいいやって考えていたはずなのに、いつの間にか編成がもっとも楽しい時間になってしまっています。
かわいい女子に感謝を込めて…。
兵器が映ってないから?
3月8月は国際女性デーということで、War Thunderでもそれにちなんだ限定タスクが公開されています。
一試合中に貢献率70%以上を獲得すると、ツイートにもあるイラストのデカールがもらえるとのこと。
War Thunderにはデカールを除けば、女性どころかまるで人の存在がないゲームなのですが、常日頃からかわいい女子が多く出てくるアニメやゲームにお世話になりっぱなしの身ですし、せっかくだからタスクに挑んでみることにしましょう。
(そういうことのための日ではないと思うけど…。)
といっても、貢献率70%以上なんて、なかなか厳しいのでは?どういった計算式で求められるのかは不明ですが、敵を撃墜したり地上目標を破壊したり、できるだけスコアを獲得するしかないもよう。

ランクの高いマシンで挑むと、それに伴って敵プレイヤーも強い人に当たりがちなので、いつもより低いランクのマシンで挑みます。
このランク帯はまだまだ慣れていないプレイヤーが多いのか、後ろを取っても気づかない敵が多く、いつもの試合より弾が多くあたります。

その結果、いつもなら1機撃墜できるかどうかもやっとなところ、4機も撃墜することができ、なおかつデイリータスクの中にあった、貢献率80%以上のタスクもクリアできました。
70%どころか80%行ったんだし、じゃあこれでデカールゲットか!?と思ったのですが、ランク3以上で挑むことが条件でした…。先程のはランク2なのでダメです。
今日はもう時間がないので、また明日改めて挑みます。明日が期限です。
どうしても達成できなくても、199ゴールデンイーグルでデカールを買える救済措置はあります。チャレンジの期限後も、しばらくはお買い物タイムがあったはず…。
ただの私事仕事話。
本業の話ですが、来月から給料を上げてもらえることになりました。ほんとうれしい。
数週間前にはちょっと厄介なことがあって、そのときに辞めてしまおうか考えてしまったものですが、仕事内容自体はイヤではありません。
その後、結局今でも仕事を続けておりますが、結果的には今日の話になったのでよかった。
(とはいえ、時間単価で考えると副業にはまだまだ劣りますが…。)
また、いつもは古臭いサイトを古臭いやり方で内容更新など、正直言ってレベルの低いことばっかりやっていたのですが、今日はようやく自分のやりたいと思える仕事ができることに。
とある特注商品の値段計算を、いつもは事務の人がややこしい手作業でやっていたようですが、フォームに必要な値を入れるだけで金額を自動計算できるようにして、なおかつ値に応じた商品画像も自動生成されるシステムを作ってほしいとのこと。
まだ完成とは言えないのですが、途中段階のものをテストしてもらった時点で大いに喜んでもらえたので、今まで以上にがんばれそうです。
相変わらず、通勤時間の長さだけが難点ですけどね…。ほんと、帰ってからも副業がありまして、そのあとの自由時間がなさすぎる。
本業もリモートでやらせてもらえないですかね…。PCも自宅にあるやつの方が使いやすいし。
でも、通勤時間がなければ自転車で運動する時間も大幅に減るし、昼休み中の飲食店探訪もなくなるのが悩みどころ。
そういえば、会社の真裏あたりに空き家があったな…。引っ越そうかな…。わが家より断然キレイだし。
といっても、売り家と書いており賃貸ではないと思われるので、貧乏人には無理です。

クルマやバイクのゲーム、ニッチな端末いじり、ランチ・モーニング巡りにお熱です。