普段と違うことをしてみる朝。
上の記事、とても良かった。
そこらの道路で走っていることのほとんどない、アルファロメオのクラシックカーの話というだけでも読みたくなるのですが、いつもと違う道を走ってみることや、人の居ない早朝に走ってみることを、とても印象的に描かれています。
一方で私は休日の朝いつも、ろくな行動をしていないことに気付かされてしまいます。
仕事の日よりも遅く起きるうえに、いつまでも布団でぐーたら。
よってこの日は、仕事の日と同じ朝早くに起床して、それからすぐに近所の大きい公園までサイクリングにでかけます。
冬の朝は寒いので、公園サイクリングは今まで夏しかやらなかったのですが、冬であっても朝であっても、公園は人で賑わっておりました。
信号がないから止められる心配もないので、いつもよりギアを上げて周回し、2周回ったころには寒さは何とも思わないようになっていました。全く寒くないわけではないのですが。
これ以上は汗びっしょびしょになりそうなので、適度なところで引き上げます。
そして、さらに近所を探索して、知らない喫茶店に立ち寄ってサンドイッチとコーヒーをキメて、この日の朝は終わりです。
喫茶店で食事をいただくたび、こんな量で足りるんかな…といつも思うのですが、シメのコーヒー一杯でちょうど良くなるのも、いつものこと。食べすぎ防止になりそうです。
あと、古い感じの店舗だったのですが、店主のおばあさんと常連の方々のしゃべりを聞いていると、なんか安心感がありますね…。
いつもと違う朝にしたからということもありますが、この行動のおかげで、この日はそれ以降、ぐーたらしてしまうことはほとんどありませんでした。なんだか気合が入ります。
一日中家にこもっていると何もやる気にならないことがしょっちゅうあるし、近所にいくらでも店があるのに全く寄ったことないところだらけなので、これからも朝の運動と探索を続けてみようかと思います。
なお、この日記は翌日に書いておりますが、またもや朝にぐーたらしてしまいました…。なんで!?先日はいつもより早く寝たし、直前のスマホを控えて紙の本で読書してたのに!
FH5とFH4シーズン消化。
朝のサイクリングと喫茶店巡りを済ませてもまだ九時前だったので、それから先日分の日記を仕上げて、金曜だからFH5と4のシーズンチャレンジにも挑みます。
朝にいろいろやったのに、まだ時間がいっぱい余っているのって、なんか得した気分になりますね。
それはさておきForzaの方ですが、今週も無事に目標達成。
特にFH5の方の難関トライアルですが、一発でクリアできたのは良かった。
とはいえチームプレイなので、良い味方と巡り会える運が絡んできますけどね。
あっ、これも朝の行動のおかげだったり?
ちなみにプレイ後、すぐにお昼ご飯の時間だったのですが、トライアルをクリアできた喜びと興奮のあまり、うどん二杯をものすごい勢いでガバガバ食っちゃいましたね…。
まだまだ財布を手放すわけにはいかない世の中。
丸一日天気の良い日だったので、朝だけでかけるのももったいなく感じます。
そういえばハンガーラックがもう壊れそうなのに放置していたことを思い出したので、ちょうどいいタイミング。買いに行きましょう。
というわけで、またまた自転車に乗って、十数分こいだ先にあるニトリまで寄って行きましたが、その道中も大通りを通らず、あえて脇道中心で。
すると、わざわざ通った人しか気づかなさそうな飲食店もいろいろ見つかったので、用事がなければ寄ってみたいところです。
そしてニトリに到着してハンガーラックの現物を確認し、いざ購入しようと思ったのですが、ニトリって現金もしくはクレカ払いしか対応してないんですね…。
このときスマホしか持ってきてなかったため、いったん家に戻ってまた向かうことに…。
大型の店舗だからって、あらゆる支払い方法に対応してるわけじゃないんですね…。ここ最近はPaypayを使う機会が特に多かったので、Paypayで行こうと思ってたのに。
寄ったことない店、あるいは久々に寄る店では、ちゃんと財布を持っていくことにします…。
なお、自転車ではさすがにハンガーラックを担げないので、手数料はかかるものの、配送してもらうことにしなりました。その日の夜に届いたうえに、予定時間よりも早かったのはたまげた。
実物は確認できたんだし、ネットからの注文で良かったんじゃないの?って思ったけど、そこからだと発送が2~6日後になってしまうので、やっぱり再度店舗へ出向く必要はありました。
肝心のハンガーラック組み立てですが、後日やります。(すぐにやろうとしない悪い癖)

クルマやバイクのゲーム、ニッチな端末いじり、ランチ・モーニング巡りにお熱です。