WordPress 5.9めっちゃいい!

当ブログはWordpressで制作しているのですが、本日管理画面にログインすると、バージョン5.9のアップデートが来ていました。
アップデート通知が出たまま放置するのもイヤだったので、どんな新機能があるか調べず、ためらいもなくすぐアップデートを施しました。
そしていつもどおり、何気なくブロックエディターを開き、リスト表示を開いてみると、いつの間にか見出しブロックの横に、その見出しの名前が出てくるようになっていました。把握しやすくなっていいですね。
そしてもっとも驚いたのは、リスト表示からブロックをドラッグ&ドロップで移動できるようになっていました!これめっちゃ待ち望んでた!
以前までだと中央のエディターで移動させないといけなかったのですが、これだと記事が長くなったときに移動量が大きくなってしまい、なおかつTwitter埋め込みなどがあると瞬間移動してしまうバグ(?)もあったので、移動しづらくてたまりませんでした。
でも今日からは、そんな悩みとおさらばですね。Wordpressをまだアップデートしていない皆様、ぜひやりましょう。
ただ、ブロックの複数選択だけは、相変わらずリスト表示からはできないですね…。改善求む!Shiftを押しながらクリックした2点間のブロックすべてを選択したい。
まだクラシックエディターにこだわっている人は、早くブロックエディターになりましょう。極力、コード打ちしないサイト制作を心がけましょう。
AMPやめた。
またもやサイト制作の話。
当ブログは以前まで、AMPページとして表示されるようにしていました。スマホからGoogle検索で来たときに、ページ読み込みが早くなるやつ。
ただ、ここ最近はAMPにしていると、TwitterやTwitchの埋め込みが正常に表示されない問題が発生するように。
また、上記サイトによると、AMPであってもすでにSEO的に優遇されなくなったとかなんとか。
そもそもうちのサイト、AMP対応に失敗していた気がする…。Google検索から入ってみても、AMP特有の表示が出てこない。
というわけで、AMPを無効化いたしました。これでもういちいち、通常ページとは異なる、めんどくさい対応をする必要がなくなりました。
あと、連日書いているとおり、Google検索はネガティブワードが出やすいのが気に入らないので使うのをやめており、自分が使わない検索エンジンのための対応をする必要もないですからね…。GoogleじゃないとAMPは意味ない。
といっても、最近使い始めたDuckDuckGoも、欠点がないわけではなかったですけどね。ただ単に「天気」で検索しても現在地の天気を調べてくれないし、ページの表示や翻訳が若干もたつく。
いつまでも留まる会社じゃないかも。
昨今の情勢の影響もあってか、あらゆる方面から値上げのお知らせが続き、その対応で職場の社長はかなりまいっているようです。
そんな社長の様子も察せずに話しかけた私も悪いのですが、ただ話しかけただけで怒られるほどでした。それほどまいっているようで。
以下、長ったらしい湿っぽい話ですみません。うちの職場の話。
さらに、先輩がどうやらミスしてしまったこともあって、今朝は朝イチからみんな集められて、みんなもっとちゃんとやってくれ、と言った感じの話を社長から長々と聞かされました。
そんな中で特にわけがわからないのが、昼の休憩中に社内で昼飯を食うのは今日からやめてくれと命令が…。
みんなが休憩中の間も、社長は休まず仕事しているのですが、それほど他人が休憩しているのを見るのが嫌なのでしょうか?いくら忙しいからって…。
正直言って今日一日、社内に居る間はまったく気分が良いことがありませんでした。仮にも良いこと日記と名乗っておきながら…。
とはいえ、唯一気分が晴れたことといえば、社長のお達しどおり外に出たときでしょうか。
会社の側のまだ行ったことのない通りをぶらぶら歩いていると、さまざまな気になる飲食店が無数に見つかったのが救いどころ。
今日は全く寒さを感じないほど、天気も良かったのもラッキー。分厚い上着を着ながら歩いていると、汗をかくほどでした…。
話は変わり、私は社内だとWEBサイトやチラシ制作などをやることになっています。
しかし、チラシはともかく、うちのWEBサイトは今の時代からするとあまりにも古臭い作りになっており、スマホ対応もしておらず、些細なテキスト修正ですら時間がかかるほど。httpsにすらなっていないし…。
うちのサイトそろそろ直しませんか?と尋ねても、直したからって集客につながるか?と問い返されて、反論もできず長らく放置…。もともとWEBのことがやりたくて勤めたはずなのになぁ…。
おまけに、家から会社まで遠いし(大通りの一本道だから、初めはすぐ行けると思い込んでた…)、そのせいで家に帰ってからの時間も少ないし、社内でもやりたいことは充分にやれていないし、何より給料が安いので、まだ勤めて7ヶ月なのですが、もう転職しようかと考えています。
自宅でリモートによる副業もやっており、本当はそれだけやっていたいのですが、会社に勤める前は副業の作業量が減っていました。
会社勤めにならないと金銭的に危なかったので、仕方なく勤め始めた会社です。でも今は、副業の作業量もまた増えており、ぶっちゃけ副業だけやる方が圧倒的に稼ぎになります…。
かといって副業のみも安定とは言い難いので、本職と並行するのが無難。でも、その本職がつらい。
去年まで勤めていた、田舎にある小さいスーパーで働いていたときの方が楽しかった。給料こそ今より安かったものの、店長含めて親身になって接してくれる良い人が多かった…。冬の朝の寒さだけは地獄でしたけどね。
職種にさえこだわらなければ、家に近くて給料が同じあるいは高い職場はゴロゴロ転がっていますし、そろそろ新しいところ探そうかな。
とりあえず新しいところが決まるまでは、毎日の休憩時間中、まだ行ったことのない飲食店を片っ端から巡っていくことを楽しみにして、過ごしていこう。
ニチアサつぶやき。
気分変えて、楽しいことしましょう。
おぉ~、本当にプリキュアとD4DJがコラボしてる!実際にゲームを起動してみると、マジでマーメイドのお姉さま方がプリキュアと並んでいる!
数ヶ月前に、りんくが「うえぇ~!?プリキュアの曲で遊べちゃうの~!?」って言うCMが流れていましたが、好きなアニメ同士が絡んでいるただそれだけでも嬉しかったのに、本当に一緒に並ぶときが来るとは、そのときは夢にも思わず。りんくじゃなくてマーメイドでしたけどね。
(なお、そのCMが流れていたのはプリキュアの放送時間中じゃなくて、プリマジの時間だったりする。)
あと、サマーの格好をしたリカだけは、ログインし続けるだけで必ずもらえるようになっているのが救い。ガチャは身を滅ぼしますからね…。やるにしても、貯まった無料石全て使い切って、あとちょっとで天井ってときだけが良いかも。
ちょっとTwitterのタイムラインを覗いてみると、プリキュア勢しかフォローしていないため、「プリキュアとコラボしてるこのゲームどんなん?音ゲ?」って感じで、プリキュアは知っていてもD4DJを知らない人も居るもよう。
殴ったり蹴ったりはしないけど、ぜひD4DJも見ておくれ!ゲームがめんどくさいなら、まずアニメからでも!でもアニメ版本編には、マーメイドの方々は出てこないな…。
主人公のりんくが一番、飛び抜けてアホだから桃キュアっぽい性格してる。服の色はオレンジだし、自室は真っ黄色だけども。

クルマやバイクのゲーム、ニッチな端末いじり、ランチ・モーニング巡りにお熱です。