FH5 タイムアタック中。

いつもはプレイリストの消化ばかりしており、今日もプレイリストが更新される金曜であったためやっていたのですが、それが済んだあと、久々にライバルモードでタイムアタックに挑戦していました。
というか、昨日の深夜もやっていました。おかげで、長時間昼寝するハメに…。
たった0.1秒縮めることすら困難で、些細な操作のズレで加速に大きく影響が出てしまうのですが、何時間もの挑戦の末に、ようやく自分で定めた目標タイムまで到達することができました。
今日は時間がないので、また明日に、いつものプレイレポートとともにタイムアタックの様子も書いていこうと思います。
プレイリストの方は、あと1ポイントだけ足りなくて、どのみち明日のデイリーチャレンジが出現してからでないとクリアできないので、今日はおしまい。
厄介なバグが一つ直った。
武器選択画面に入れなくなるという、非常に厄介なバグが発生していたCoDヴァンガードですが、本日ようやく解消されていました。
これで一安心…かと思ったのですが、本日発売の進撃の巨人バンドルのアイテムのうち一つが、正常に表示されないバグが新たに増えていますね…。
先日のバグほど多大な影響はないとはいえ、バグはバグ…。大変だと思うけど、開発陣の皆様がんばってくださいまし…。
あと、進撃の巨人バンドル買おうと思ったけど、期限がないから、今すぐでなくても良かった。安い買い物ではないですからね…。
そもそも、進撃の巨人のアニメは、まだ第2期までしか観れていないんです…。3期もファイナルも、いつ放送してたん…?
CoDが漫画化。
フェアリーテイルなどで有名な真島ヒロ先生が、CoDの大ファンだったとは知らなかった。
ゲームの方だと進撃の巨人とコラボできたのは、もしや少年マガジンつながりだったから…?
それにしても、CoDのキャラなのに、ポリーナがかわいい。
他のメンバーは、意外にもなかなかワルい顔。もともとリアルなグラフィックなゲームだから、漫画だと人によってキャラの見た目の解釈がいろいろ変わりそう。
ヴァンガードのキャンペーンの中でも、やっぱりポリーナの話が一番印象深かったなぁ。
あまりにも凄惨すぎる過去に加えて、(プレイヤー操作とはいえ)たった一つで大群を全滅させてしまうほどの強さ…。
ツイ禁継続中。
最後にツイートしてから3日経ちました。
タイムラインのチェックはしているのですが、自分から投稿はしていません。
今日のタイムアタックのことでも投稿しようと思ったのですが、書いては消しの繰り返しになって、結局は気が重くなってツイートを中断。
Twitterの仕様上、ツイート数が溜まると、あとから整理しづらいゴミと化してしまうし、他人の反応を気にしなくて言い分、やっぱブログの方が気楽…。
このままいけば、Twitter引退いけそうですね。
なお、Twitterやめようかなと思い始めたのは、弟の影響もあったりします。弟もタイムラインのチェックだけして、自分からの投稿は、ブログの更新通知だけに留めています。
やめた理由としては、何をツイートしても反応ないし、同じツイートであっても、他のユーザーの方がなぜか反応あるのがむかつくからとのこと…。ちょっとわかるかな。