バグ修正とバランス調整に専念するため、残念ながらシーズン2の開始が延期されてしまったヴァンガードですが、遊べないわけではないので、ひとまず今週もプレイリストのチェックをしていきましょう。
ヴァンガード

各モードの概要は、公式のTwitterアカウントをご参照。
ただ、Zone Blitzだけはゲーム中にしか説明がなく、詳細は上の画像のとおり。
うーん、やっぱりShip Hausが一番ですね。
そういえば、武器選択ができなくなるバグは解消されていました。本当に良かった…。

お待ちかねの進撃の巨人バンドルが販売開始となりましたが、期限はとくに設けられていないようです。
BOCWのときにあった、ダイハード・ランボー・スクリームとのコラボのときは期限があったので、急いで買う必要があったのですが、今回は無理して今すぐ買わなくても済みます。
バンドルの中にあるどの武器も、今は育てようとは思わない…。
あと、劇中にも登場した剣が含まれていますが、ゲーム的にはKATANAのスキン扱いです。

それにしても、Welgunほんと使いやすい…。これに持ち替えてから、勝率が60%台まで到達してきた気がします。
連射速度の上がるバレル付けたら、ますます強くなった。
その割にはさほどブレないし、のちのち手に入る小口径弾や、弾数が多い方の大口径弾に変えたら、もっとやばいのでは…?
Welgunが得意なイザベラ買おうかな…。早くMAXまで育てたい。

全くの余談ですが、せっかく味方チームが圧倒的リードで進んでいる試合だったのに、来客により途中抜けせざるを得なくなった…。もったいない。
といっても、あらかじめ来客の予定があったにも関わらず、CoDやってた自分が悪いんですけどね。
だって、いつ来るか正確な時間までは知らされていないから、待ってられねぇもん!
ウォーゾーン

やるものない。

こちらにも進撃の巨人バンドルが販売されていますが、なぜか剣の名前が異なっています。
ところで、巨人って銃では倒せないの?
ブラックオプス

どこが変わったのか、よくわかんないですね…。
他のCoDと比べて、ガラッといくつもモードが更新されるわけではないので…。
相変わらず、遊ぶとしたらNuketownとFace Offだけになります。
モダンウォーフェア

Shoot the Shipがようやく戻ってきました。先週はひどすぎましたね…。
しかし、モダンウォーフェアのシーズン中だった頃は、Shoot the Shipが来るのは各シーズンの終わり頃しかなかったはずなんです。
今考えると、よくそんなプレイリストで毎日遊べていたもんだなぁって…。