たのにち・日記

たのにち・日記

自宅のST-5140に取り付けていたFMアンテナをいったん取り外し、社内にあるSC-HC420に変換器とともに取り付けてみたところ、無事にこちらでもFMを受信できることを確認。
ラジオって50年経っても、ほんと仕組みが変わらないんだな!
本体付属の簡易アンテナよりは安定するようになったかもしれません。ただ、オフィス街の中であるせいか、まれに雑音が混ざることは変わらずですが。

そして帰宅後、不調によりAMしかまともに聴けないST-5140で、とりあえずAMでも流そうと思いきや、全く受信できない。
しまった。アンテナがないからか。
とはいえ、昨日やおとといは、アンテナがない状態でもAMが受信できていたはずなのですが…。本体にもAMアンテナが内蔵されているものじゃなかったん?
ただ、そのときアンテナを取り外しはしたけど、遠ざけてはいなかったしすぐにまた取り付けたので、たまたま数秒間受信できていただけ?

とにかく、もう一本アンテナを買う必要がありますね…。
今日は久々にICF-S20を取り出して、こちらでラジオを聴きます。手持ち型ラジオお手軽すぎる…。

今日は、先日の帰宅後にダウンしてしまった影響で記事が書けていなかったので、それに時間を費やしただけ。
あと、まだ行ったことのなかったランチの店を見つけたものの、そこそこ混んでいて窓際席しか座れず、日差しの下ではうまくカメラが撮れないので、たのにち・ランチ投稿は断念。

シチュエーションを選ばない、もっと高性能なカメラがほしくなります。
IXY200、カラーリングもサイズ感も気に入ってるけど、6年前の型だしサイズの影響もあって、写真の出来栄えはスマホにすら劣ってしまう。

お店のメニュー、雰囲気、そしておみやげはいい感じでした。