
付けたり外したりの繰り返しで申し訳ないのですが、記事下にあった著者情報を再び外しました。
ここに固定の文章を入れていたところで、書きたいことなんてたびたび変わってしまいますからね。
ちょっと前は中華ゲーム端末ばかり触っていましたが、今はラジオばっかり触っておりますし、ニッチというほどニッチでもない。
クルマやバイクのゲームは今でもやりたい気持ちはあるものの、ゲームに時間を割くより、今はラジオ触っている方が気軽だし楽しい。
考えが変わるたびに書き換えが面倒なので、もう外します。
今何をやっているのか知りたければ、カテゴリ一覧を見てもらった方が早いです。
といっても、最近は日記に収まらない記事を別記事としてまとめておりますが、カテゴリが未分類のままです。そのうちちゃんと整理します。
あと、一番の問題は、著者情報に使っていた顔アイコンはあくまでもわが家のキャラクターであって、私自身ではない。
でもこのアイコンじゃ、キャラクターがしゃべっていることになってしまいます。
かといって私自身を表すアイコンなんて作りたくないし、私という存在を押し出したいわけでもありません。
(何らかのサイトを写したスクショで顔アイコンが載っていることもありますが、それだって某どないやを3DSで真似して作ってみただけなので、私自身を表すものじゃない。気に入ってるから使ってるだけ。)
Discordなどプライベートでしか使わないアプリでもキャラのアイコンのままだったので変えておこう。
新しいバイクのゲームがいろいろと来てるけど、安くなってからでもいいかな。
以前までの作品も、発売当日に買っておきながら、その日にしか遊ばなかったんですよね。
一方で、ウィッシュリストに入れてきた過去のゲームがいろいろ半額になっていたので、つい一気買いしてしまいました。
まぁ、半額だったら一日だけ遊べたら充分かな。



