新年初FH5。
お祝いのちょうちんが飾られていますが、ゲーム内の季節が夏なので、あまり新年感はありませんが、とりあえず今週分のプレイリストも済ませておきました。
年末に孤独のグルメのスペシャルを見て、そこにMini Cooperが登場していましたが、昔のマシン特有の小さいボディがとても印象的。
FH4にも登場しており、その頃から知っているマシンではあったものの、実物はあんなに小さいとは思わくてびっくり。劇中では、遅いし揺れるし狭いポンコツ呼ばわりでしたが…。
今度Forzaを起動したときに使ってみようと考えていたのですが、ちょうどいいことに、Miniのマシン限定のイベントが登場していたので、そこで試してみることに。ついでに五郎さん仕様にペイント…。
まさしく見たとおりの性能で、パワーはないけど小回りは効く、とても私好みの使い勝手でした。ポンコツとは呼ばせない!
今後も、ちょうどいいコースがあれば使ってみよう。

ちなみにそのあと、各地に散らばっているXPボード破壊作業を進めておりました。
FH4のときと同様、ただただストレス。
250個という途方のない数の多さなので、宝の地図と無限クリックトラベルを使っても時間がかかるうえに、一部のボードは特定の箇所から大ジャンプしないと届かず、なおかつスピードと角度が少しでもずれると通り過ぎることもしょっちゅう…。
本当に疲れました。クルマのゲームに、こんな無駄な作業いらない。レースと車種と風景だけ楽しみたいのに。
やらなければいい話ではあるのですが、未破壊のボードがマップに載り続けているのもすっきりしないので…。
そんなこんなで残り1つとなったのですが、上の写真にある池の真ん中なんですよねぇ…。
このまま進んでも溺れてしまうし、かといって周りにジャンプ台もない。
どうやら冬以外はどうあがいても行くことはできないようで、冬になると水が干上がってジャンプ台代わりの斜面が出てくるようなので、あと2週間は待つ必要があります。
(凍るわけじゃないのね…。メキシコは山頂しか雪が降らない。)
すぐに済ませたかったのに、もどかしい…。
人混みを避けて走り回りたい。
昨日のことの書きそびれではありますが、PCの新しい電源を買いにいくために、自転車にスマホを取り付け、Googleマップのナビを起動した状態で走っておりました。
しかし、どうもこのナビの自転車ルート、大通りばっかり指定してくるのが気に入りません。わざとルートを外れると、後ろを向いて引き返せと指示されるほど。
大通りは人とクルマばっかりで危険だしうるさいので、走っていて全く楽しくありません。
よって、予定時間は正確ではなくなるものの、徒歩ルートに切り替えてみると、脇道も含めたルートに切り替わってくれました。
たまに大通りに戻ってしまうときもありますが、わざとルートを逸れることで、自転車ルートと比べて脇道を維持しようとしてくれるのもありがたい。
自転車ならば歩行者ルートでも通行することができるので、これでようやく人を避けて走れるようになりました。
たまにスピードの出せない狭いところに入ったりもしますが、大通りで信号待ちさせられるよりは気楽です。
また、大通りであれば何度も通ってきた街であっても、脇道に入ると全く知らない気になる飲食店などが無数に存在することに気づきます。
わざわざその道を通らないと気づかないような店を発見できると、なんだか嬉しくなります。中に入るときっとそんなに混んでいないと思われるので、もし寄る機会があれば、落ち着いて食事にありつけそうです。
破格でなくてもいいんです、めちゃくちゃうまいわけじゃなくてもいいんです、知らない場所で食事するという経験がたまらない。とはいえ、破格かつうまいと、なおさらOK。
店側としては、繁盛してくれた方がいいんでしょうけど…。
Windows11メモ。
タスクバーにある検索アイコン、クリックしようとしてマウスをホバーさせると、最近使用したアプリ一覧が重ねて表示されて、アイコンをクリックできなくなってしまうのが厄介。
よって、タスクバーの検索アイコンをクリックせずに、キーボードのWindowsキーから検索を始めた方が手っ取り早い。
といったことを以前書きましたが、検索アイコンのすぐ右にあるアイコンをクリックしようとしたときも、うっかり検索にホバーしてしまってメニューが出てしまい、右のアイコンを隠れてしまうという問題も発覚…。

よって、もう検索アイコンなんて表示させるのはやめました。これで、ホバーメニューでアイコンが隠れることは、完全になくなりました。
どうしてもクリックしてから検索したいときは、スタートアイコンを押せばいいことにも気づきました。出てくる項目も、検索アイコンを押したときと同じです。
ちなみにスタートアイコンをホバーしたときは、「スタート」というチップが表示されるだけで、アイコンが隠れることはありません。
検索アイコン、完全に意味ないやん!
Windows11になってから、タスクバーは明らかに使い勝手が劣化してるのですが、位置が変更出来ない件はタスクバー隠しで対処し、検索アイコンの挙動が厄介な点はキーボードショートカットで対処。これらに気づかせるために、わざと設定変更できないようにしたのでは…?
ニチアサつぶやき。
女王様「大事なこと言っちゃいま~す!」
自室が魔法少女漫画だらけかつ、至るところが黄色かったりんく。素質あるよ!
???「お前も実写回にならないか?」
それにしても、こんなかわいい子居たら、誰でもアッキーになってしまう!
つい最近、普通二輪MTの免許取りました。夏が終われば大型も取りに行きたい。
いちおう、四輪MTの免許も持っています。クルマがないけど。
5年ほど岡山の田舎に、単身で生活していたこともありました。今は実家の事情で大阪に戻っていますが、将来はまた人混みのない生活に戻りたい。