Manjaroのインストーラーを入れたUSBメモリを挿し込んで、USB経由でPCを起動。ここまではいつもどおり。
しかし、途中でどこのストレージにManjaroをインストールするか決める画面がありますが、そこでなぜか冒頭の写真のように、「手動パーティション」以外の選択肢が消えているという状態になりました。

「手動パーティション」を選んだところで、ここでどういじくろうと「次へ」のボタンが押せるようにならず、先に進むことができません。

と思ったのですが、USB経由でこのManjaroが起動されている間も、KDEパーティションマネージャを起動することができます。
スタートメニューから「disk」などで検索すれば出てきます。

すべてのパーティションを削除し、ストレージを完全に空にした状態で再びインストール画面に戻ることで、「ディスクの消去」が現れるようになり、Manjaroを再びインストールすることができました。