クリスマス配送完了。
ETS2およびATSにおける、クリスマスのイベントのレポートをまとめました。
やることはいつもどおり荷物を持って走るということなのですが、それでも新しい発見および目標が次々と見つかる旅でありました。
自前のトレーラーが使えないのでトラック本体にペイントを施した、景色が良く走りがいもあるルートがいろいろ見つかった、夜道でもっと安全運転を心がけたい、連結トレーラーの駐車が難しすぎるので慣れたい、などなど…。
あと、ようやくイベントが終わって肩の荷が降りたという安心感もありますね…。1件こなすのに30分くらいはかかるので、どうしても長時間のプレイになってしまいます。
他にもやることいっぱいあるんですよ!
良いことじゃないメモ。
とある書類を届けないといけなかったので郵便局に立ち寄ったのですが、今日荷物を郵送させても、土日祝は発送していないとのこと。
郵便局って基本的に平日にしか開かないのですが、開いていないときはきっちり休んでるんですね…。
これじゃあ書類の提出期限に間に合わず、仕方ないので相手先まで直接持っていくことに。
しかし、いざ提出しようとしたものの、書類に不足が発覚して提出できず…。
幸い、期限は大目に見てもらうことができたので、また改めて出しにいけるようになりましたが、時間を無駄にしてしまいました。
早く堅苦しい書類を手放して、ラクになりたかったのに…。
とにかく気をつけなければならないのは、提出をギリギリまで引き伸ばさないことと、提出物に不足がないか念入りに確認すること!
SMS番号が漏れた?
Paidyというサービスから突然SMSにて、認証コードの通知が届きました。
不正利用された…?そもそも、こんなサービスに登録したことあったっけ…。
実際にログインしてみたのですが、履歴は一切なく、そもそもアカウントが作成されていなかったので初登録になってしまいました。
ただ、上記ページによれば個人情報は漏れてないとのことなので、もしかしたら誰かが別のSMS番号を入力しようとしたところ、誤ってたまたま私の番号を入れてしまったというだけの可能性がありますね…。
とりあえず、そもそもアカウントが存在しなかった以上、盗られるものは何もないため、気にしないことにします。
朝夜アニメ・ゲームつぶやき。
おっ、3期か!?
それにしても、おたゆURが当たんなくて困ってる。
有償星で毎日格安で単発回すときが来たかな…。
今の時代でも円盤って、いっぱい売れるんだなって…。

クルマやバイクのゲーム、ニッチな端末いじり、ランチ・モーニング巡りにお熱です。