Noitaのせいで昨日も今日もイラストサボり。
もはや麻薬に等しいNoita。
あれほどコテンパンにやられておきながら、スキさえあればNoitaを起動してしまいます。
ゲームの起動やコンティニューが早いうえに、あんな理不尽な死に方で終わってたまるかクソボケ!もう一回やるぞ!って気にさせられてしまうんですよね…。
今までどん詰まりしていた4面ですが、攻撃手段が相性の悪い追跡ビームの攻撃しかなく、閉所なので相性が悪いかと思ったのですが、画面外からの唐突な攻撃を避けるために、とにかくゆっくり進むことと、ヒット&アウェイを心がけることで、ようやくゴールまでたどり着けました。
強力な無限呪文と透明化を手に入れていたことも大きいのですが、ここは爆破できない壁が多いことと、雪のせいで若干の水分があり透明になりづらいので、やはり運が良かったのかも。

そして初めて5面までたどり着いたものの、開始早々になぜか画面外に仕掛けられていた爆弾に吹き飛ばされて大ダメージを受け、あらぬところに吹き飛ばされて敵に囲まれてさらに大ダメージ。

なんとか危機を脱しようと、爆弾で道をこじ開けようとすると、なぜか手元ですぐに爆発してしまい、そのままゲームオーバー。またもや1時間以上のプレイが無駄に…。
誤爆の原因はおそらく、爆弾と物質イーターを同時に装着してしまったこと。
通常だと、爆弾でも金属の壁は破壊できません。しかし、物質イーターを装着した武器はなんでも破壊できるようになるので、爆弾にも効果があるのではと思ったのですが、なぜか着弾とともに即爆発する性質になってしまいました…。
とにかくこのゲーム、事故死があとを絶ちません。他にも、帯電効果のある杖を携えたまま水に浸かると感電死するし、壁を砕ける魔法のミサイルも角度が悪いと自分に返ってくるし…。
こんな終わり方納得行くか!もう一回やるぞ!と思ったのですが、このときすでに深夜。それにも関わらず本当に大声を荒げてしまったので、家族に怒られてしまいました…。
ちょっとのことで筒抜けになる、まるで防音性のないボロいわが家にも不満を抱くところですが、たかだかゲームにここまでムキになる自分も虚しくなってきました。
ここ数日ひたすらNoitaばっかりで、ただでさえやること溜めがちなのにさらに遅れているので、いったんアンインストールして距離を置くことにします…。
念願(?)の5G発動。
一週間ほど前に新しいスマホを購入し、ようやく最低限のセットアップを済ませて初めて外に持ち出したのですが、5G対応であるにも関わらず4Gのまま。

現在使っているSIMはIIJmioのAタイプなのですが、IIJmioのサイトにログインした状態で上記リンクにアクセスし、5Gの設定をオンにして、数時間後に端末を再起動することで、ついに5Gに接続することができました。
そもそも今使っている端末は、ソフトバンク用であるRedmi Note 9Tという端末を、SIMロック解除して使っているのですが、SIMフリー版ほど対応バンドが多くありません。
ソフトバンクのSIMであれば問題ないのですが、今のSIMはau回線の格安SIM。
そのため、4Gは大丈夫でも5Gに対応しているか不安だったのですが、少なくとも大阪市内では無事に接続できました。
なお、肝心の5Gの調子ですが、4Gでも充分に速かったため、Twitterを見る程度であればさほど違いはわかりません。
とはいえ、これから5Gが当たり前になるでしょうから、無いよりはあった方がいいかと。
(ぶっちゃけ、5Gを勧めるより圏外を無くしてほしい。山道ではいまだに電波が入らない場所もある。)
つい最近、普通二輪MTの免許取りました。夏が終われば大型も取りに行きたい。
いちおう、四輪MTの免許も持っています。クルマがないけど。
5年ほど岡山の田舎に、単身で生活していたこともありました。今は実家の事情で大阪に戻っていますが、将来はまた人混みのない生活に戻りたい。