新しいシーズンとなりましたが、相変わらずプレイリスト内にはレアカーがなく、すでに入手済みばかりです。

全体80%報酬としてMercedes-Benz AMG CLK GTR 1998が用意されており、これならまだ未入手だったのですが、オートショーでも200万CRで買えるものだったので、ちゃちゃっと買ってしまいました。
(4000万CR以上の資金があったし…。)
というわけで、レアカーが出現する可能性があるのはSuper7だけに限られるのですが、来ました…レアカーです!

今週の報酬は、Porsche 911 reimagined by Singer – DLS 1990。
FH5でも復活したばかりのマシンですが、FH4においても登場機会が非常に少ないものとなっております。
絶対に取り逃さないようにしましょう。
これでまた一つ図鑑が埋まりました。それでもまだ700台に到達しない。

Super7は一般ユーザーが作成したコースが出てくるということもあって、相変わらずまっすぐ走るだけだったり、雑な作りのコースが多い。
でも今週はなかなか手応えのあるコースも含まれており、とくにRS200に乗って強制一人称視点で山道を下りていくコースがスリリングで楽しかった。
また遊びたいところなのですが、Super7で出てきたコースって、共有コードは確認できないのでしょうか…?
あと、このコースもそうなのですが、どうしてチェックポイントが全く設定されていないコースばかりなのでしょうか。これじゃ、制作者が通ってほしいと想定しているルートをガン無視できてしまいます。
もしや、Super7はチェックポイント設定不可?
ところで、Super7ではラジオの曲が強制的に切り替わるコースもあるのですが、あれ迷惑なのでやめてほしい。
ギアチェンジをMTにしているときはエンジン音が頼りなのに、音楽があっては判別できない。
とりあえず、設定画面からラジオの音量を0にすると解決します。フィールド上で鳴っている音楽や、レースへ移動するときのBGM、タイトル画面のBGMもオフになってしまいますけど。
あるいは、ストリーマーモードをオンにするのもあり。厳密には音量0ではないのですが、Twitch配信していると権利の問題によりミュートにされてしまう曲があるので、ストリーマーモードなら大半の曲がそもそも鳴らないようになります。