良いこと日記。 2021/12/19

良いこと日記。 2021/12/19

スマホ買い替え。

私の使っているLibero 5Gを父にあげるため、私のスマホの買い換えを考えていましたが、いい感じのものが見つかりました。

冒頭の画像の、左側のRedmi Note 9Tという機種で、サイズはほぼ同じ6インチ以上で、なおかつ薄紫というカラーリングに惹かれました。

両者とも、今年発売の機種であるにも関わらず、中古なら約1万円という破格。

時間がなくてまだセットアップが済んでいないので、本当に使える機種なのかどうかは、また後日。

久々のRIDE4。

RIDE4 ウィークリーチャレンジ42。
バイクに乗れない冬にぴったりのRIDE4。 数ヶ月前までは田舎の山奥に住んでいましたが、どこへ行くにも遠いため、冬であろうと凍りつくような寒さの中、身を震わせな…
tanoshi-nichiyo.com

最近、実際のバイクというか原付に乗れていないこともあって、腕を鈍らせないためにも、久々にプレイ。

クルマと比べると体感速度が圧倒的に違うので、やっぱり難しいことは難しいのですが、コツさえ掴めばちょちょいのちょい。

とはまでは言い過ぎなものの、初めて自分としては高タイムを叩き出せたので良かった良かった。

普通二輪教習のおかげで、走りのうえで大切な度胸が身についたのでしょうか。

この速度なら曲がれる!と確信を持てる場面が、以前よりも多かった気がします。矢印が青くなるくらいまでブレーキかけてちゃ、遅すぎるんです。

つらいにちようび

たのしいニチアサを観たあとは、上記みたいなタイトルでCoDヴァンガードをプレイするのがお決まり。

と言いつつ、いつもなら楽しいはずのCoDなんですが、今日は惨敗。たぶん3勝9敗。

イベントクリアのために、アルマゲドンとかいう新しいモードで遊ばないといけなかったのですが、MWのときのドロップゾーンをベースにしているにも関わらず、拠点占拠じゃなくてキルすることがスコアになります。

これじゃ、チームデスマッチとあんまり変わらない気がします。チーデスって、どこから敵が湧くか把握しづらいので、ルールのシンプルさに対して、逆に難しいんですよね。

ぶっちゃけ、イベント報酬もそんなに欲しいものではなかったので、クリアのために無理して連続で遊ぶものじゃなかったかなぁ。常日頃から、長時間の連戦はやめたいってつぶやいてるのに。

あと、Cooper Carbineのショートバレルと小口径弾が手に入ったので、SMGもどきな構成にしてみたものの、なんかいまいち…。

5発キルになってしまううえに、連射力が下がっているので…。

やるならもっと武器レベル上げて、連射力の上がる他のアタッチメントもとことんつけるか、無理なら素直にSMGを持っていくべき…。

ロングバレルと大口径弾を付けてるときは、かなり使い勝手が良いんですけどね。

まぁ、実際に組んでみたいとわからないこともあるということで。

人付き合いの大事さを痛感。

私の父は足が悪いので、これ以上悪くならないために、毎日近所まで散歩に出かけております。今回は私も付いていきました。

散歩していると、同じ目的のとあるおじさんとほぼ毎日会い、すれ違うたびにあいさつするようです。

そんな中で、父は2~3日ほどでかけられない日があり、そのあとにおじさんと会ったときに、「最近見てへんかったけど、なんかあったんか?」って心配してくださったそうです。

決して大ごとではなかったのですが、周りで気を使ってくれる方がいるのは、改めてなんか良いなと思ったのでした。

なお、頻繁に見かけるおじいさんも居たようですが、ここ最近は何日も姿を現していないようで、父もおじさんも「死んだんかな?」って心配しております…。

ニチアサつぶやき。

おさらい回やんけ!寝よ!
「緊張してるね。まるで君が出るみたいだ。」
おっ、イケメンたちもプリマジデビューか!?いいぜ!いいぜ!
交換されたプレゼントの中には、リップやカチューシャも。
朝陽が受け取ってたら、どうなってたことやら。女装復活か!?