みんな大好きShipment!
CoDヴァンガードで開催予定のクリスマスイベントの詳細が公開されました。
詳しくはリンク先を見てもらうとして、個人的に特に注目なのが、Shipmentがクリスマス仕様になっていること!
CoD全体のみならず、FPS全体で最高のマップと言っても過言でもないShipmentが特別仕様になっているなんて、こんなのやらずには居られません。
また、いつもはShip Hausというモードになっているため、ShipmentかDas hausどちらかがランダムに出ることになっているのですが、イベント中はもしかしたらShipmentオンリーになってくれるかもしれません。
そこのところは載っていなかったので、当日になるまでわからないのですが。
ちなみに、私はCoDでまともにクリスマスを体験するのは、これが初めてです…。
MWやBOCWのときもクリスマスはあったのですが、MWのときは個人的に好きではないガンファイトでしたし、BOCWのときはクリスマスというか、発売初期の頃のBOCW自体が欠陥だらけで面白くなかったので…。
(今のBOCWなら楽しいです。といってもヴァンガードが発売しちゃったので、もう遊ぶ機会はほとんど無さそうですが。)
でも今年は、MWと同様のシステムかつ、最高のマップであるShipmentを持つヴァンガードなので、大いに期待できます。
「とどめの一撃」として犬が欲しい。

ところで、先程のツイートの動画のアイキャッチには、ライリーに似ている犬の姿がありますね。
ヴァンガードではすでに犬自体の登場はありますが、キルストリークとしての登場なので、ずっと連れて歩けるわけではありませんし、撃たれて殺されてしまう悲しさもあります…。
だから、ヴァンガードでも「とどめの一撃」としての犬の登場を期待したいところです。
MWとBOCWの場合ですが、犬含めてペット型のとどめの一撃は、装備すると待受画面でオペレーターと一緒に歩いてくれるようになります。
だから私は入手して以降、ずっと外さず使い続けていました。
とどめの一撃をまともに繰り出したことがない私ですが、このペットのおかげで、とどめの一撃が最高に価値のあるものとなりました。
特に、CoDゴーストで登場したライリーが大好きだったので、MWでイースターエッグおよびとどめの一撃として再登場してくれたことは、本当に嬉しかった。
ライリーではないですが、BOCWでもウルフというオペレーターを購入するとウォードッグという犬が手に入るので、それもずっと連れて歩いていました。
ただ、ヴァンガードの待受画面って、オペレーターの腰から上しか映らないんですよね…。もし足元に犬が居ても見えない…困った。

クルマやバイクのゲーム、ニッチな端末いじり、ランチ・モーニング巡りにお熱です。