Fights in Tight Spaceをプレイ。

早期アクセスが終わって、ついに正式版となりました。
それに伴って多数の追加・修正が施されており、たとえば日本語対応になったことでカードの効果が把握しやすくなったり、敵を突き落とせる崖が赤く表示されるようになったので、うっかり見逃すこともなくなったり。
(というか、後半になるとHPが非常に高くて殴り殺し切れない敵が多数出てくるので、突き落としは必須テクニック。)
お求めやすい価格でもあるため、未プレイの方はぜひ。ただし、時間に余裕を持ってから。やめれなくなっても知らんぞ!
そして今回は、前々からあるモードだけどデイリーチャレンジに挑戦。
ステージ構成やデッキは固定の、日替わりモード。
ただしデッキのクセがあまりにも強く、この日のデッキは移動カードがたった1枚しかないうえに、コストはかからないもののターンの初めにしか使えないカードであるという…。
そのため、突き飛ばしや回避攻撃のカードが重要になってきます。
残念ながら途中でゲームオーバーとなってしまいましたが、一見無茶苦茶に見えるデッキでもなんとかなることも多く、ほんとよくできてるゲームだなぁって。
マジおすすめ。
いつもどおりFH5。
金曜なのでシーズンの更新日です。今週も報酬の取り逃しがないように。
毎回やばいくらいの難しさのトライアルですが、今週は無事にクリアできたのでマジ最高。

特に今回は、お気に入りのマシンが使えるレースであったため、なおさら。
つい最近、普通二輪MTの免許取りました。夏が終われば大型も取りに行きたい。
いちおう、四輪MTの免許も持っています。クルマがないけど。
5年ほど岡山の田舎に、単身で生活していたこともありました。今は実家の事情で大阪に戻っていますが、将来はまた人混みのない生活に戻りたい。