ヴァンガード

なんと、今週はShip Hausがありません。これじゃあ、ヴァンガードの楽しみのうち九割が失われたことになる…。
なんてことはなく、代わりにSmall Map Mayhemが登場しております。
小規模のマップしか登場しないようになっており、もちろんShipmentとDas Hausも含まれております。
あと、コンバットペーシングもBlitzで固定?4戦ほどやりましたが、すべてBlitzでした。やっぱりCoDは狭いところに大人数をぶちこんでナンボ。
ShipmentとDas Haus以外だと、RaderとMayhemが出てくることを確認しましたが、たまにはShip Haus以外も悪くないですね。
以前にもSmall Map Mayhemが出てくることはありましたが、そのときはShip Hausも存在してしまっていたので、今後は交互に入れ替える形でも良いんじゃないかなぁ。
もしくは、特定の小規模マップだけをピックアップするとか。一番楽しいのはShipmentとはいえ、さすがに何度もやるのはねぇ。

ところで、前々から育て続けているMarco 5ですが、やっぱデュアルをやめて普通に一丁持ちの方が、断然戦いやすいですね…。
一丁だったら明らかに狙い撃てたのに…って状況があまりにも多すぎたので。
というかデュアルが悪いというより、いくらメインウェポンだからって常に持ち歩くのが良くなかっただけかも。
最後まで育て終わったら、オーバーキルを付けてサブウェポン扱いとしてまたデュアルで持って行ってみようかな。
ただ、一丁に戻した場合も、正直言って強いとは言い難い。ブレにくいのは良いものの、威力はカスカスだし、連射力もトロくてねぇ。
やっぱり、最後の方で手に入る大口径弾&バーストに望みをかけるしかない。大口径弾が手に入るまで、あと16Lv。

あと、気になるコーリングカードを付けたプレイヤーをたびたび見かけるのですが、それはどこで手に入れるんでしょう…。
ショップのどこを覗いても、マジで見当たらないんですよ。
もしや、シーズンチャレンジですかね?Lv100すら超えたことないのに、それより先の報酬だったらどうしよう。
数日前の日記にも書いたことではありますが、8月にあのターミネーター2とのコラボが行われるようです。
映画史上最高傑作と、最高のFPSとの夢の共演…。来月が待ち遠しいです。
シーズン1・2のときの進撃の巨人、シーズン3のときのゴジラvsコングでは、それらをモチーフにした既存のキャラ用の衣装が出てくる程度でしたが、今回はおそらく、れっきとした御本人登場になるもよう。
ところで、日本語版における吹き替えボイスはどうなるんでしょう。ちゃんと映画と同じキャストだと嬉しいのですが、近年のCoDは公式からキャストの情報が公開されませんし、キャストのツイッターから明らかになることもありますが、あまり有名ではない人が多い感じなので…。
すでにヴァンガードに登場している御本人と言えばSnoop Doggが居るのですが、日本語版で遊んでいても英語ボイスになってしまっているんですよね…。とはいえこの場合はラッパーなので、さすがに英語が必要不可欠なためかもしれませんが。
一方で、ブラックオプスに居たマクレーンやランボーやゴーストフェイスはちゃんと日本語ボイスでしたが、キャストが同じかどうかは、原作を見たことがないので不明…。
ウォーゾーン

最高に楽しいClashが無くなってしまった…。クソゲー!
と思ったのですが、どうやら今週は日替わりでモードが変わるようであり、予定では最高に楽しいPayloadが含まれています。
後日また確認いたします。
追記。
翌日になっても、なぜかPayloadがない…。バグ?
と思って、今度はTrelloの方を確認してみました。
Playlist Update
すると、予定からPayloadがこっそりと削除されてるじゃないですか!ひどすぎる!
いくらなんでもこれは、プレイヤーに対する裏切りではないでしょうか?
文句をつけようにも、Trelloにはコメントが残せないし、TwitterでリプライやDMを送ってもどうせ無視されるでしょうし、泣き寝入りするしかありません。
ひとまず、シーズン4の後半の予定表がそろそろ来るかとは思いますが、いずれかの週には必ずClashかPayloadを入れて、なおかつ今回のような裏切りを二度と犯さないようお願いします。
つい最近、普通二輪MTの免許取りました。夏が終われば大型も取りに行きたい。
いちおう、四輪MTの免許も持っています。クルマがないけど。
5年ほど岡山の田舎に、単身で生活していたこともありました。今は実家の事情で大阪に戻っていますが、将来はまた人混みのない生活に戻りたい。