CoDメモ。
待望のSMGデュアルをしばらく使ってみたけど、一丁の方がよっぽど良いって思える場面が多数でしたね…。
ただ、Marco 5はデュアルだけじゃなくてバーストもあるので、そちらに可能性を見出してみよう。
普段はSMGばかりだけど、バーストのマークスマンライフルに持ち変えるとけっこううまく行く場面も、たまにあるのよ。
スカパーメモ。
昨日から続いているのですが、一部のチャンネルの映像が乱れたり、映らなくなってしまう現象に困っています。
一部といっても一つだけじゃなく、複数のチャンネルにまたがっています。無事なチャンネルもあります。
ちなみにスカパーといってもプレミアムの方であり、光ではなく専用アンテナで見る方のプレミアムです。

大雨などの悪天候になると電波が乱れることはあったのですが、ここ最近はカンカン照りの猛暑続き。
それなのに、アンテナレベルが弱くなるなんて。JCSAT3と4ともにグリーンゾーンに届かず。
このアンテナも何年動いているかわからないので、劣化している恐れがありそうです。あるいは、一ヶ月近く前のエアコン工事時に、業者がアンテナの配線に触れてしまったか…。
とにかく、アンテナ修理を頼もうと思い、来てもらうだけならタダなのですが、家の構造の都合上、屋根の上に取り付けられているので、修理が必要となったら高所作業費が7,000円近くもかかってしまいます。
これはもはやアンテナじゃなくて、天候などの影響を受けない光に乗り換えるべきでしょうか。
そもそもアンテナにしている理由も、今使っているチューナーが光に未対応というだけであって、もう10年以上前の古い型ですからね。
プレミアムじゃない普通のスカパーに乗り換えたら、BS/CSは光なので安定するのですが、特定のチャンネルの画質がHDじゃないですからね…。
ただ、光に乗り換えるとなったら、費用はいくらなのでしょうか。また、チューナーも買い替えだし、PCで見れるようにする特殊な分配器も買い替えの必要があるのかどうか。
もしくは、スカパーじゃない別のサービスにするべきかどうか…。BS/CSで見る形だと思いますが、同じチャンネルでも画質の違いが出るかどうか。
調べないといけないことが多い。

クルマやバイクのゲーム、ニッチな端末いじり、ランチ・モーニング巡りにお熱です。