良いこと日記。 2022/7/1

良いこと日記。 2022/7/1

FH5メモ。

FH5 シーズン9 秋の週。
フォトチャレンジ #SWAMPBEAST グラン・パンタノで任意のラリーモンスターを撮影すること。 今回はPorsche 911 GT3 RS Forza Ed…
tanoshi-nichiyo.com

あまり好みのマシンが見つからなかったアメ車の中で、まさかのものが見つかるなんて…。

共有の中からスティングレー用のペイントを探していると、よく使っているエランにそっくりのものが!

とはいえ、やはりアメ車なのでボディや排気量はでかいですけどね。

他にも、色を変えるだけで新しい可能性を見出すことができるマシンがあるかもしれない…。

ハチナイメモ。

シチガツ!

多大なナインスターを費やしても、結局お目当てが当たることはなく、そこはやっぱりスマホゲー。

ただ、夏ということもあってか、眼福ものの新シーンがどんどんと追加されているので、良しとしましょう。

たとえ自分自身でそのシーンが手に入らなかったとしても、画像だけなら探せばすぐ出てきますからね…。

封筒メモ。

良いことでもなんでもないのですが、とりあえず。

仕事中、とにかく多数の封筒に請求書を詰めて封をしていく、ひたすらな単純作業をしなければならなかったのですが、そこでやらかし。

一部分だけ透明フィルムになっていて、請求書に書かれている住所や氏名がそこに写るタイプの封筒だったのですが、つい請求書を逆向きに入れ続けてしまい、宛先のない封筒を何枚も作ってしまうハメに…。

他の方にポストへ投函しに行ってもらったあとに、そのことに気づいてしまい、すぐに追いかけた結果、幸いにもポストにはまだたどり着いていなかったので、なんとか正しい向きに入れ直すことはできました。

(最近の炎天下の中、また投函に行ってもらう手間を与えてしまったのは申し訳ないのですが…。特にこの日、最高気温が39度とかいうふざけた値でしたし…。)

封入作業の際は、直接住所や氏名を書くタイプの封筒でないかどうか、先に確認しておきましょう。

というか、今どき紙とかわけわかめ!いみふみこ!(なんかのCM風に。)

たかだか請求書程度、メールで送ってしまえば…。

と言いたかったのですが、ついでにチラシも封入して宣伝しなければならなかったのです。

いや、でもチラシもPDFとして、請求書とともにメールに添付で良いのでは…?

それも思ったけど、相手がキャリアメールとか使ってると弾かれたりする…?そもそも、ガラケーの恐れも…?

まだまだ紙も捨てきれないのかなぁ。メール開くより、紙見る方が速いし。

じゃなくて、いまだにキャリアメールとかガラケーとかわけわかめ!乗り換えろ!