きらめきパラダイスというスマホゲームの体験版で、遊んでおりました。
ただ、期限まであと1時間ちょいというタイミングだったので、滑り込みになってしまいましたが…。

画像を見ればだいたいおわかりかもしれませんが、まるでドールのような美しさが特徴の着せ替えゲームです。
スマホの着せ替え系ゲームは、過去にいろいろと出てきては消えていっているのですが、それらと比べて、やはり本作は群を抜いてグラフィックが優れています。
それだけならまだしも、顔や体型のカスタマイズが非常に細かくて、とことんこだわれるのが嬉しいところ。
他の着せ替えゲームだと体型は固定、顔はパターンから選べるだけってのが多かったですからね…。
このカスタマイズの細かさはコイカツやカスタムメイド並かも。(ジャンル的に、並べて比較するのはあまりよろしくないかもしれませんが…。)

なお、体型も細かくいじれるとはいえ、極端な体型を作ることはできません。
なるべくモデル体型は維持されるようになっています。わざわざ太くなりたい女子なんていませんからね…。
(上も下もすぐ爆盛にしたがるツイッターのオタク諸君…。)
一方で、まだ体験版ということもあっては、髪型の種類は5種類だけとなっていました。
正式版ではもっとパターンが増えるのか、それとも各部のパーツを細かく設定できるようになるのかが気になるところ。
あと、キャラの造形を終えたあとは、ポーズをつけて写真撮影をすることになるのですが、Google Pixel 6というそこそこ高性能のはずの機種を使っているのに、ポーズ選択中にフリーズしてしまいました。
そのため、せっかく作ったキャラクターがパーに…。体験版だから保存もできないので、復旧できず…。
正式版ではフリーズしないように直していただきたいところです。
ひとまずフリーズの件に関しては、アンケートで報告しておきました。
よく読むファッション誌はありますか?という質問もありましたが、申し訳ない…私は自分自身のファッションに関して全く気にしてなくて…。
このゲームだけに限らず、自分のキャラを作っている身として、このままではいけませんね…。
自分自身のファッションはともかく、キャラクターのためのファッションを、もっと勉強しなければ。
話が逸れましたが、きらパラの正式版登場が楽しみです。
過去にもお気に入りの着せ替え系ゲームがあったのですが、早々に終わってしまったのが悔しゅうて…。
きらパラでその無念を晴らせることを願いたいです。
あと、よく遊ぶ他のゲームはありますか?という質問がありましたが、選択肢の一番先頭はシャイニングニキ。
たぶん今のところスマホで一番有名な着せ替えゲームだと思うので、やっぱり意識していそうです。
そういえば、まだ遊んだことないですね…。過去作のミラクルニキならやったことあるのですが、素材集めがめんどくさくて…。
戦うようなゲームじゃないんだから、着せ替えに集中させて欲しかったです。
つい最近、普通二輪MTの免許取りました。夏が終われば大型も取りに行きたい。
いちおう、四輪MTの免許も持っています。クルマがないけど。
5年ほど岡山の田舎に、単身で生活していたこともありました。今は実家の事情で大阪に戻っていますが、将来はまた人混みのない生活に戻りたい。