CoDメモ。
今日追加されたMarco 5のおかげで、CoDシリーズにSMGデュアルが久々に登場することになりましたが、思ってたほど性能はよろしくないような…。
BOCWにあったMAC-10みたいなのを想像してたけど、当時使いに使いまくっていたそれとは違って、今回のはさほど惹かれることはないかも。
とはいえ、メインウェポンのはずのSMGを、両手で持てるというのはやはりロマンがありますし、のちのち手に入るアタッチメント次第で大化けの可能性はありますし、しばらくはこの武器だけで充分に楽しめそうです。
IMEメモ。
良いことでもなんでもないのですが、とりあえず。
先ほどのCoDの記事を書いているときに「対戦中」という単語を入力していたのですが、Google日本語入力だとこれが一発で変換できなくて、非常に腹立たしい。
一方で、Windows IMEに切り替えると問題なく変換できました。
ただ、こちらだと逆に「言う」で変換したいのに「いう」のままになることが多いという難点が。
それを防ごうにも、WindowsIMEでは抑制単語が使えない…。(旧式ではあったようですが…。)
また、Chromeで入力中、確定しても下線が残り続けるという不具合も。
かといってGoogle日本語入力に戻すと、theHunterの終了時に確実にフリーズするという不具合が…。
完璧なIMEってないんですかね?もうATOK買うしかない?
よく考えると、先ほどの「対戦中」は、単語登録で対処すればいいか。
つい最近、普通二輪MTの免許取りました。夏が終われば大型も取りに行きたい。
いちおう、四輪MTの免許も持っています。クルマがないけど。
5年ほど岡山の田舎に、単身で生活していたこともありました。今は実家の事情で大阪に戻っていますが、将来はまた人混みのない生活に戻りたい。