シーズン41最後の週です。
数日かけてFH5のシーズンを遊んだあとなのでぶっちゃけ疲れてるのですが、FH4の方の報酬も見逃せないため、なんとか気合を入れていきます。
フォトチャレンジ

まずは一番簡単なフォトチャレンジから。
お城と一緒に、Miniのマシンの写真を撮るだけ。
もうすべてのハウスは所有しているので、お城の中だって自由に入れます。当時、2000万貯めるのは苦労しましたけどね…。
なお、今回選んだマシンは、X-Raid。FH5の方だと獲得条件が難しすぎたので、ここで無念を晴らします…。
ウィークリーチャレンジ

レトロホッチハッチに乗っていろいろと。
なるべくまだ乗ったことないマシンを選びたいため、今回は 1991 Peogeot 205 RALLYE を選択。
(それにしても、 Peogeot って書いてプジョーと読むなんて…。 )
アルティメットスピードを25回獲得するというチャレンジがあったのですが、330kmくらいに到達すれば獲得できます。
ただ、選んだマシンが悪かったのかカスタマイズが悪かったのか、6速の頭打ち状態で、ようやく330kmです。
高速道路を4~5回くらいは往復する必要がありました。
あと、ストリートレースで3勝するというチャレンジもあり、他のレースであればブループリント検索から最短コースを選んですぐ完了できるのですが、ストリートの場合はブループリントを作成できないのが難点。
実力で勝ちましょう。難度は不問ですが。
FH5でこういう何勝しろ系チャレンジが無くなったのは、ブループリントによるズルができてしまうからでしょうか。
あとはお金の力で…。


今週の報酬のうち、Alfa Romeo 33S、Shelby Cobra 427、Lambo Diablo SV、Regera (ケーニグセグのマシン) が未所有でした。
しかし、FH5を遊んだあとで疲れているので、今はトライアルやチャンピオンシップを戦い抜く気力がありません…。特に、トライアルには泣かされたあとなので。
しかし、いずれもオートショーで売られているマシンであり、まず Diablo はたった174,000CRという、スーパーカーにしては格安すぎる価格なので、すぐ購入して済ませました。
一方で、CobraとRegeraはどちらも定価は100万CR超えです。いちおう今は2600万CR以上の資金を持っているので買えないことはないのですが、全車種買うにはまだまだ足りないので、できれば安く抑えたいところ。
よってオークションを探ってみたところ、どちらも100万を切るはるかに安い価格で売られており、なおかつ数も潤沢に出品されていたので、とくに困ることはありませんでした。
なお、オークションで買ったマシンは、履歴を見ると前オーナーの名前が入っているのが難点ですが、乗るうえでは全く関係ないですし、よっぽどのお気に入りマシンでもなければ…。
33S 獲得の最大のチャンス。

Alfa Romeo 33S。なんと定価だと1000万CRなので、さすがにそんなのオートショーからは買えません。オークションでも数百万します。
ただ、今週の達成率をたった50%に到達するだけで手に入るので、あとはすぐ終わるPRスタントを済ませるだけで50%達成。
無事に33S獲得となりました。FH5には33Sどころか、アルファロメオのマシン自体がないので、非常に貴重な存在です。
ショップも忘れずに。

FH5だとForzaThonショップがまだ解禁されていないので忘れがちなのですが、FH4には大昔からずっと存在しているので、毎週欠かさずチェック。
ここ最近はダブりが多かったのですが、今回は2台とも未入手。エモートや衣装は、もう無視します…。
1991 Bentley Turbo R の方はオートショーには売っておらず、オークションでは数百万を超えるレアもの。
さすがにここは、貯まったポイントを使って購入しておくことにします。
一方で 2004 Maserati MC12 Forza Edition の方もほぼ同様。
しかし、先程の Turbo R を買ったせいでポイントが足りません。
とはいえ今すぐ買えなくても、 Maserati 300 S のスキルツリーを伸ばしていけば MC12 FEが手に入るようなので、今回はパスしてもいいでしょう。
その 300S を買うのに、600万CRかかるんですけどね…。
終わりに。

ひとまずこれで、今回のシーズンは終わりにします。
春の80%報酬である三菱の Starion は、すでに所有しているのでパス。
全体の80%報酬のメルセデス・ベンツの CLK-GTR は持っていないので欲しかったところですが、今回のオータムの期間がFH5発売と被っており、FH4を遊んでいる場合ではなかったので、オータムのチャレンジが全くクリアできていません。
そのせいで、今更あがいても達成率が足りないので、残念ながら今回は見逃すことにします。
幸い、オートショーでいつでも200万CRで買えるので、もうそれで済ますのがいいかもしれません。
現時点でのマシン所有数は672/752。コンプリートまであと80台…。

クルマやバイクのゲーム、ニッチな端末いじり、ランチ・モーニング巡りにお熱です。