FH5 シーズン進行中。

昨日に引き続き、シーズン1の夏の週を進行中です。
今日は休日であるため丸一日家にこもって、今日中に完了させる予定だったのですが、1つのイベントだけが予想外に手こずってしまって…。全て完了時に、また別記事でまとめます。
あとはトライアルを残すのみなのですが、挑戦できるようになるには殿堂入りというものを果たす必要があるようで…。
とにかくアコレードを集めて、通常イベントをすべて開放する必要があるのでしょうか?
明日も時間を費やすことになりそうです。
夜アニメつぶやき。
なおちゃんちょっとひめちゃん好きすぎへん?
ゲーミングチェアの調整。
タダでいただいた安物の中華製ゲーミングチェアですが、高さがあまり上げられないのが正直言って不満です。
渋々使っておりましたが、座布団を敷くことで高さの問題はほぼ解決。
なんでこんな簡単な対策に、今まで気が付かなかったのか…。
液タブの調子がおかしい。
良いことでもなんでもないのですが、これまた安物の液タブを使用しており、買ってから1年半以上というタイミングで、なんだか画面が高速でチカチカするようになってしまいました。
(動画でお見せしたいところなのですが、スマホのカメラのフレームレート以上に点滅が早いせいか、映らないのが残念。)
液タブの電源代わりのUSBケーブルを抜き差ししても直らず、しまいには縁の周りが暗くなったり逆に白くなったりすることも。
(こっちは撮り逃した。)
今日一日FH5で遊んでいる間はそんな感じだったのですが、しばらくPCをスリープさせてから復帰し、本記事冒頭のイラストを描こうと思ったときには、すっかり直っていました。よって描けました。
ペンの反応の方はとくに問題ないのです。
いったい何だったのでしょうか?長時間の電源つけっぱなしが影響しているのでしょうか?とはいえ、今まで長時間起動していてもこんなことはなかったのですが…。
とりあえず、様子見していきます。もし修理を依頼するなら、サポートが起きている平日の間にしなければ…。残念ながら今日は土日なので休み。