良いこと日記。 2021/11/4

良いこと日記。 2021/11/4

アカリチャンアカリチャンアカリチャン…

人生最後のFH4。

とうとう Forza Horizon 5 のプレミアム版購入者向けの先行アクセスが目前となったので、FH4で最後の一枚を取っておきます。ただそれだけ。

FH4からFH5に引き継げるものはないため、もう無理にFH4のシーズンチャレンジ消化をやらなくていいでしょう…。

今作は地域ごとにプレイ可能になる時間が異なるようで、それぞれの現地時間の午前12時1分からとなっております。

大勢の同時接続によるサーバーへの負荷を避けるためでしょうか?

ただ、Steam版に関してはESTによる時刻しか書かれていません。

ESTにおけるAM12:01は、日本時間における14時1分になるのですが、果たして本当に日本のSteamにも来るでしょうか…?

なお、XboxおよびWindowsストア版における日本の解禁時間である、深夜の0時1分を待ってみましたが、やはりその時間はSteamには来ませんでした。

まさかのClash再登場。

CoDヴァンガード発売前日で、なおかつ木曜日であったにも関わらず、Warzoneのみプレイリストが更新されており、Warzone史上最高に楽しいClashが復活しておりました!

BOCWの方で赤い炎の弾丸を放つAK-74uを手に入れたばかりなので、大昔から持っているMWの方にある青い弾丸のMP7と一緒に持っていくことが、早くも実現できて嬉しい限りです。

しかし、今回のアップデート後からどうも、回線が途切れやすくなってしまった気がします。また、一度しか流れないはずのシーズン6のエンディングムービーも、なぜか起動するたびに流れてしまうように…。

早めのバグ修正待ってます。

なお、今月のWarzoneのプレイリスト予定表が公開されています。

Clash復活は嬉しいのですが、ヴァンガード発売と被っているのがつらいところ。

4週目にあるPayloadに期待しましょう。

2~3週目は、とくにやりたいものなし。Operation: Flashback という新しいモードがあるのですが、Quadsって書いてるあたり、どうせバトロワくさい。

ただの業務報告。

新しいサイトをWordpressで作る仕事を行うことになったのですが、そのサイトを入れるサーバーのphpのバージョンが非常に古く、Wordpressが動作できません。

しかし、同じサーバーには別のサイトが既に存在しており、そのサイトはWordpressではない何か古いシステムが使われており、しかも古いバージョンのphpに依存してしまっているため、phpのバージョンを上げるとエラーが…。

というわけで、既存サイトも最新システムに対応するように作り直す仕事が発生するかもしれません。

仕事が増えてしまったのは当然しんどいのですが、何も仕事がなくて無収入になるよりは良いこととしておきましょう。

ToDoリスト。

Windows10にてGoogle ToDoを使う場合、ブラウザからやるより、ToDo – Lists and Tasks というストアアプリをインストールして使うと便利。

しかし、いつ頃からか起動時にやたら読み込みに時間がかかる不具合が発生するようになったのですが、アップデートすることでやっと解決しました。

それにしても、ストアアプリの自動更新を有効にしているはずなのに、なんで自動更新してくれないのだろうか…。

わざわざストアを開くまで、アップデートが来ていることに気づかなかった。

Windows11では、この点が直ってたらいいんですけどねぇ。

その前に、タスクバーの位置を変えられない仕様を何とかしてほしいけど。これがどうにかなるまでは、Windows11にするわけにはいかない。

いろいろとアップデート。

のちのちCPUの買い替えを予定しているのですが、現在使っているマザーボード B450M-HDV R4.0 のBIOSバージョンは3.70であり、4.10以上にアップデートしないとRyzen 5000番台のCPUを使用することができません。

よって、まだCPUは購入していないのですが、早めにアップデートしておきました。

BIOSアップデートは失敗すると取り返しのつかないことになるので、何度やっても本当に怖いです。

今回は無事に済みましたが、CPU交換をしないのであれば、無理にアップデートしないことをおすすめします。

ついでに、反応が途切れることの多かったRazer Deathadder V2 Pro という無線マウスおよび、同じくRazer の Blackwidow V3 Pro という無線キーボードも、ファームウェアのアップデート。

PC起動後から、初めて反応するまでの時間が短くなったような…?まだまだ様子見。

あと、ASUS の RT-AX56U という無線ルーターのファームウェアも。

有線LANと変わらないくらい快適だったにも関わらず、Warzoneをプレイしているときだけは途切れることが多かったので…。これで解決すればいいのですが。

アニメつぶやき。

  • プラオレ。
    「楽しい」と思えばなんでも楽しい。「楽しい」の心は大事ですね。
    たのしいげつかすいもくきんどにち
  • 冒頭の画像はForzaでどなたかが作った痛車だけど、めっちゃ久々にアイカツのことを思い出せた。
    そういえばスミレって、良いこと占いとかいうのをやっていたような。
    またアイカツみたいなアニメ登場しないかなぁ。
  • 11/4はアイカツスターズの方のローラの誕生日でもありました。ゴーイングマイウェイ。酢昆布。めでたいたい。
    「アイカツスターズの方のローラ」って言い回ししないと、今の世の中ちょっとややこしい。