目次
発生時の状況。
Windows10で作業中、上の画面のような通知が唐突に現れるようになってしまいました。
本環境ではMicrosoft アカウントでログインを行っており、その理由としては、他のPCでも同じアカウントでログインしたときに、壁紙やタスクバーの位置の設定などが同期できるからです。
また、エラー文の全文は下記のとおりです。
お使いの Microsoft アカウントを修正する必要があります (最も多いのはパスワードを変更された場合)。こちらを選択し、[共有エクスペリエンス]の設定で修正してください。
しかし、エラー文の内容と違って、パスワードを変更したことはありません。
一時的な対処法。

先程の通知を開くと共有エクスペリエンスという設定画面が開き、そこには「お使いのアカウントの一部に注意が必要です」という赤文字のエラー文があり、その下に「今すぐ修正する」というボタンがあります。

「今すぐ修正する」ボタンを押すと、本PCにはPINコードを設定しているので、PINコードを入力する場面になります。

PINコード入力後、「すべてのアカウントが正常動作中」という表記に変わるので、これで一見は解決したように見えます。
しかし数日後、あるいは翌日かも、冒頭の通知がまた出現してしまい、結局は根本的な解決になっていませんでした。
試したけど効果がなかったこと。
パスワードを入力する。

先程の「今すぐ修正する」の画面では、PINコードの代わりにパスワードを入力することもできます。
「別の方法を使用する」というボタンがあるので、そこを押すとパスワードで入力することになります。
そしてパスワード入力後、いったんは「すべてのアカウントが正常動作中」になりますが、数日後に復活するので効果なし…。
二段階認証のコードを入力する。

「別の方法を使用する」の画面には、さらに「Microsoft Authenticator アプリを使用する」というボタンがあります。
これを使うと、スマホにインストールした二段階認証アプリに通知が送信されるので、そこで承認することでログインとなります。
今の時代、パスワードだけのセキュリティだと、総当たりで簡単に破られますからね…。
二段階認証のアプリを入れておけば、スマホを強奪されない限りは、破られることはないでしょう。
それはさておき、これで「今すぐ修正する」を試しましたが、それでもまた数日後にエラーでした…。
各共有をオフにする。

共有エクスペリエンスの画面には、「近距離共有」および「デバイス間の共有」という機能があります。
これをオフにすると解決するということが書かれている記事を、よく見かけます。
一度も使ったことがない機能ですし、オフにしても問題ないと思いオフにしましたが、やっぱりエラーが復活…。
Microsoft Account Troubleshooterを使う。(現在入手不能)
以前は「Microsoft Account Troubleshooter」というツールが存在していましたが、今はダウンロード不可です。
それはさておき、入手できたころに上記ツールを試してみましたが、結局は効果なし。
Windows10 Microsoftのアカウントの問題: まいめもりい
それを使ったときの様子が上記サイトなどに記録されており、私の環境でも「見つかった問題」「検出済み」の文字列が出てきたので、解決できたと思ったのに…。
不要なMicrosoftアカウントが存在しないか確認する。

「設定」→「アカウント」→「メールとアカウント」の画面を見て、「他のアプリで使われるアカウント」に、ログインに使っているアカウント以外が存在すると、エラーが出てくることがあるそうです。
しかし、当環境では他のアカウントがないので、これは当てはまりませんでした。
不要なデバイスが存在しないか確認する。

Microsoftアカウントのサイトにログインすると、アカウントと接続しているデバイスの一覧を確認できます。
それを見ると、普段使っているPCの他に、VirtualBox(仮想OS)にインストールしたWindows10でもログインしていたのを思い出しました。
しかし、そのOSは長らく使わずほったらかしの状態でした。
それがエラーの原因なのでしょうか?
そう考えて、デバイス一覧からVirtualBoxを削除してしばらく様子見を見たのですが、6日後にエラーが復活してしまいました…。
今度こそ成功したと思ったのに…。
引き続き調査を続行…。
この問題、もう何ヶ月も続いているのですが、いまだに解決できません。
ほっといても実害はないのですが、やはり唐突に出てくる以上、うっとおしいったらありゃしません。
解決方法をご存知の方、ご連絡お待ちしております。
なお、Microsoft アカウントによるログインをやめれば一発で解決するでしょうけど、ローカルアカウントでログインするわけにはいかないので、これじゃ根本的な解決になりません。
追記。不要なサービスとの連携を解除したけど効果なし。 (2021/3/13)

Microsoftアカウントのサイトにて「アクセスが許可されているアプリとサービス」のページを開いてみると、Microsoftアカウントと連携しているサービスの一覧を見ることができます。
しかし、いずれも前回使用した日付が、はるか昔になっています。
どれも解除しても問題ないものだったので、一斉に解除してみました。
解除を行ったのは3月7日であり、本日で6日経過ですが、またもやエラーが再発。
ほんと、どうやったら直るのマジでこれ…。
追記。(2021/8/12)
いつの間にか、今回の件のバグは出なくなっていました。
その間に何度もWindows Updateがありましたし、それで解決したかもしれませんね…。
つい最近、普通二輪MTの免許取りました。夏が終われば大型も取りに行きたい。
いちおう、四輪MTの免許も持っています。クルマがないけど。
5年ほど岡山の田舎に、単身で生活していたこともありました。今は実家の事情で大阪に戻っていますが、将来はまた人混みのない生活に戻りたい。