CoD 今週のプレイリスト (2021/10/23の週)

CoD 今週のプレイリスト (2021/10/23の週)

水曜日の時点でホーンテッドというハロウィン関連のイベントがすでに始まっているので、それに伴ってプレイリストの一部はすでに更新されています。

ただ、今日になってまた一部のプレイリストも更新されたので、とりあえず見ていきます。

ブラックオプス コールドウォー

水曜に行われた更新から、とくに変更はありません。

ハロウィン用の特別な装いになった、みんな大好きNuketown

ハロウィン限定の特別なモードである、スクリームDEATHMATCH

定番モードだけどゾンビと人間に分かれて戦う、ハロウィンにふさわしいINFECTED

いずれもホーンテッドイベントのチャレンジ内容に関わっているので、すべてクリアしたときの報酬であるSMG、LAPAを手に入れるためにも、ひととおり遊んでおきたいところです。

ひとまずNuketownだけすでに遊びましたが、炎ダメージで敵を5キルするというチャレンジもあるためか、あちこちでモロトフが飛び交ってましたね…。

炎は好きかい?(ゴーストフェイス)

ウォーゾーン

水曜の時点でGHOSTS OF VERDANSKという新しいモードはあったのですが、今日になって他のモードも更新されました。

本当は昨日更新の予定だったのですが、どうやらトラブルがあったようで、1日遅れて更新となりました。

しかし、ぶっちゃけ更新されない方が良かったです…。

先週まではあったCLASHとPAYLOADが、とうとう無くなってしまったからです…。

定番のはずのPLUNDERすら無くなっているため、好きな武器を持ち込めて、なおかつ何度もリスポーンできるモードが、今週は一切ありません。

どうしてバトロワばっかりにこだわって、FPSとして定番のチームデスマッチや護衛ルールをやらせてくれないのか、理解に苦しみます。

FPS=バトロワ=無料=人が多い、という考えをいい加減にやめてほしいです。

いちおう GHOSTS OF VERDANSK を遊んでみたのですが、やっぱり敵を全然見つけられないし、武器は持ち込めないし、幽霊状態でやられてしまうと本当に終わり。ぜんぜん面白くない。

バトロワがキライな私にとって、今週のウォーゾーンを遊ぶ理由が、全くありません。

武器経験値まで2倍になっているのですが、武器を選べないんじゃあ、ぜんぜん意味がない…。

モダンウォーフェア

更新が遅れていたWarzoneとともに、MWも更新されました。

…が、先週と比べるとパッとしないプレイリスト。

せっかくShipmentとShoot houseが別々に分かれていたのに、いつものようにShoot the Shipに戻ってしまいました。

他のモードも、12v12サーチアンドデストロイがありますが、リスポーン不可のモードはキライです。

1v1なんてガンファイトとほぼ変わらないし、6v6マップを10v10でやるモードも、MWのほとんどのマップは10v10でやっとちょうどになるくらいのものばかり。

ホーンテッドと無関係になっていたりと、BOCW発売以降の露骨にMWのことをハブる運営のやり方も気に入らないのですが、今週はBOCWだけに専念した方がいいかもしれませんね。